キヤノン,APS-Hで約2億5,000万画素のCMOSを開発 キヤノンは,35mmフルサイズ以下において世界最高画素数である約2億5,000万画素(19,580×12,600画素)のAPS-HサイズのCMOSセンサーを開発した(ニュースリリース)。 このセンサーを搭載したカメラを用 […] 2015年09月08日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
富士通,携帯機器向けテラヘルツ受信機を開発 富士通と富士通研究所は,毎秒数十ギガビットの高速無線通信を実現する,テラヘルツ帯である300GHz帯小型受信機を世界で初めて開発した(ニュースリリース)。 テラヘルツ帯高感度受信機の内部構造(内蔵アンテナと受信増幅チップ […] 2015年09月08日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
国立極地研究所,脈動オーロラの仕組みを解明 国立極地研究所の研究グループは,脈動オーロラが明滅を起こす原因が電場の振動であることを,地上と衛星の同時観測により明らかにした(ニュースリリース)。 脈動オーロラは10秒前後の周期で明滅を繰り返すオーロラであり,オーロラ […] 2015年09月08日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
千葉工大,天体重爆撃が金星と地球を分けたと発表 千葉工業大学は,金星表層には地球の海水量の10万分の1しか水分が存在しない理由について,天体衝突が初期金星の水分を取り除いたとする新説を発表した(ニュースリリース)。 これは,金星表層の水の行方は地球と金星がいかにして作 […] 2015年09月08日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
アバールデータ,InGaAs赤外ラインセンサーカメラを開発 アバールデータは,950nmから1700nmに感度を持つInGaAsラインセンサーを使用した近赤外線カメラ「ABL-005IR」を開発し,2015年9月7日より発売開始する(ニュースリリース)。オープン価格。 近赤外線は […] 2015年09月07日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
東工大ら,ビスマス薄膜が半導体になると実証 東京工業大学,東京大学,お茶の水女子大学らは共同で,半金属のビスマスを薄膜にするとその電気的な性質を半導体に変えられることを実証した(ニュースリリース)。 高速に動作するデバイスの作製には,用いる物質中の電子の速度が速い […] 2015年09月07日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
国立天文台ら,太陽観測ロケット実験に成功 日米欧にまたがる5か国12の研究機関が参加する国際共同観測ロケット実験CLASP(Chromospheric Lyman-Alpha SpectroPolarimeter)は,米国ホワイトサンズにて現地時間9月3日に打ち […] 2015年09月07日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
阪大ら,レーザーで超新星爆発の原子状態を再現 大阪大学と原子力研究開発機構(原研)の国際連携研究チームは,ハイパワーレーザーを使い,極限状態の原子の世界を初めて明らかにすることに成功した(ニュースリリース)。 これまでにも米国の超大型のX線自由電子レーザー(XFEL […] 2015年09月04日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
太陽光発電向けフライホイール蓄電システムが完成 NEDOプロジェクトにおいて,鉄道総合技術研究所,クボテック,古河電気工業,ミラプロおよび山梨県企業局により研究が行なわれている,世界最大級の「次世代フライホイール蓄電システム」の実証施設が山梨県米倉山に完成した(ニュス […] 2015年09月04日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
芝浦工大,アメフラシの脳神経活動を可視化 芝浦工業大学は,脳神経の動きをモニタリングする新たな手法を開発し,アメフラシ(軟体動物)の脳神経の伝達活動を一度に可視化することを可能とした(ニュースリリース)。 人の脳内メカニズムを解明するためには,複数の神経活動が伝 […] 2015年09月04日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ