関学,最高効率と色純度の有機EL材料を開発 JST戦略的創造研究推進事業において,関西学院大学の研究グループは,最高レベルの発光効率(電気を光に変換する効率)と色純度を持つ有機ELディスプレー用青色発光材料の開発に成功した(ニュースリリース)。 有機ELディスプレ […] 2016年02月12日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東大ら,海中ロボでコバルトリッチクラストを全自動計測 東京大学,九州工業大学の研究グループでは,CRC賦存量評価に役にたたせるため開発したホバリング型自律型海中ロボット(AUV: Autonomous Underwater Vehicle)「BOSS-A」を南鳥島沖合の拓洋 […] 2016年02月12日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
ソーラーフロンティア,CIS太陽電池を低エミッション船に搭載 ソーラーフロンティアがCIS薄膜太陽電池を提供した川崎汽船の低エミッション船「DRIVE GREEN HIGHWAY」の命名引渡式が開催された(ニュースリリース)。搭載された太陽光発電システムは,船舶向けとしては世界最大 […] 2016年02月12日 その他 ,ニュース ,光関連技術
パナソニック,五輪に向け技術開発を公開 パナソニック 五輪担当 井戸正弘氏 パナソニックは2月4日,関係者向け内覧会「Wonder Japan Solutions」(2月5日,6日)をパナソニックセンター東京で開催したのに先駆け,プレス向けに発表 […] 2016年02月08日 Photo-Tech News & Report ,Web記事 ,その他 ,ニュース ,光関連技術
東大ら,反強磁性の影響がない高温超伝導状態を観測 東京大学,上智大学,東北大学の研究グループは,高エネルギー加速器研究機構(KEK)及び広島大学との共同研究で,放射光施設Photon Factoryと広島大学放射光科学研究センター(HiSOR)を用いることによって,反強 […] 2016年02月08日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
豊田中研,大気中で安定な二層シリセンを合成 JST戦略的創造研究推進事業において,豊田中央研究所の研究グループは,シリコン(Si)が蜂巣格子状に組んで形成した一枚の原子シートであるシリセンから二層構造のシリセンを合成することに成功し,さらに化学的安定性の高いナノシ […] 2016年02月08日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
NECソリューションイノベータ,3D点群データ取得・表示ツールを発売 NECソリューションイノベータは,「NEC レーザ測量データフィルタリングツール」および「NEC レーザ測量データビューアー」を,本日より販売する(ニュースリリース)。 2016年3月までキャンペーン価格で提供する。「N […] 2016年02月08日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
独ヘリアテック,有機太陽電池で13.2%を記録 独ヘリアテック(Heliatek)は,有機太陽電池を用いた太陽の光エネルギーから電気への直接発電において世界新記録を更新し,有機太陽電池(OPV)多接合型セルにおいて変換効率13.2%の新記録を達成したと発表した(ニュー […] 2016年02月08日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
千葉大,植物の光強度の変動への適応機構を解明 JST戦略的創造研究推進事業において,千葉大学は,光合成電子伝達に関わる2つのサイクリック経路(PGR5依存経路),NDH依存経路が,弱光と強光を繰り返す「変動する光環境」で光合成応答を最適化するのに重要な役割を果たすこ […] 2016年02月05日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ
岡山大らの水中ロボット,海域での嵌合実験に成功 岡山大学の研究グループと水中ロボットメーカーの広和は,ロボット制御知能3D-MoSを搭載した「ももたろう岡大1号」を用いた,和歌山県の実海域(水深4~5mの港内)での嵌合実験を実施した(ニュースリリース)。 「ももたろう […] 2016年02月05日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術