【NTT R&D】プロジェクター向け超小型光源 NTTはレーザーピコプロジェクタ―に適したレーザーを集積した超小型合波路を開発,NTT R&D 2018にて展示した(技術概要)。 現在のレーザープロジェクターのうちRGBの光源を使う方式の場合,各色のレーザー […] 2018年02月23日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
【NTT R&D】使命としての人工光合成技術 NTTは開発を進める人工光合成技術をNTT R&D 2018にて展示した(技術概要)。 現在NTTは日本の総発電量の1%を消費しており,今後,モバイルの通信帯域がさらに増えれば,それをまかなう通信網の消費電力も […] 2018年02月23日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
【NTT R&D】光音響を用いたウェアラブル血糖センサー NTTは光音響技術を用いたウェアラブル血糖値センサーをNTT R&D 2018にて展示した(技術概要)。 食生活の変化に伴い糖尿病もしくはその予備軍となる人が増えている。その管理には血糖値を知ることが第一歩とな […] 2018年02月23日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
アマ天文家,超新星爆発の瞬間を捉えることに成功 東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU),京都大学,国立天文台,アルゼンチン ラプラタ国立大学などの研究グループは,アルゼンチンのアマチュア天文家が偶然観測した超新星が,ショックブレイクア […] 2018年02月23日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
理研,光親和性標識法の新たな分子ツールを開発 理化学研究所(理研)の研究グループは,薬剤(生物活性分子)の結合タンパク質同定手法の一つである「光親和性標識法」に利用可能な新たな分子ツールとして,2-チエニル置換型α-ケトアミド構造を開発した(ニュースリリース)。 光 […] 2018年02月23日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ
東北大,多層膜中を透過する光に隠れた対称性を発見 東北大学は,ランダムに並べた構造の中にも隠れた対称性があり,光に同じ透過確率を与えることを見出した(ニュースリリース)。 研究グループは,AとBの2種類の誘電体多層膜(膜厚が波長の 1/4)の電磁波の透過確率を計算した。 […] 2018年02月23日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
理研,脳深部の非侵襲的観察を可能にする発光システムを開発 理化学研究所(理研)の研究グループは,ホタルが産生する化合物(基質)とタンパク質(酵素)をベースに新規の人工生物発光システムAkaBLIを開発し,生きた動物個体深部からのシグナル検出能を飛躍的に向上させた(ニュースリリー […] 2018年02月23日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
アイセイ,OEM組み込み型分光器に新製品を追加 アイセイは,デンマークIbsen社のOEM組み込み型分光器「Freedom」シリーズに新製品を追加したと発表した(Ibsen社製品紹介ページ)。 追加したのは以下の3製品。 1) Freedom C-UV, 波長レンジ […] 2018年02月22日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
理科大,開発した超小型衛星用計算機とカメラが軌道に 東京理科大学の研究グループは,民生用デバイスを活用することで,超小型衛星CubeSAT用としては世界最高速クラスの演算能力を実現する搭載計算機と6方向同時撮像カメラシステムを開発し,東京大学開発の超小型衛星TRICOM- […] 2018年02月22日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
筑波大ら,溶媒蒸気の識別が可能な蛍光材料を開発 筑波大学,東京工業大学,京都大学,独ハイデルベルク大学は共同で,π共役デンドリマーから形成する多孔性マイクロ結晶の作成に成功した(ニュースリリース)。 蛍光センシングのうち,蛍光発現(turn-on)型で,なおかつ固体状 […] 2018年02月22日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術