京大ら,霊長類の特定の脳神経を光で活性化 京都大学と筑波大学の研究グループは,複雑に絡み合った脳神経回路において,ターゲットとする回路だけを光照射によって選択的に活性化させることに霊長類で初めて成功した(ニュースリリース)。パーキンソン病やうつ病などのより効果的 […] 2015年09月24日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ
ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ,4K外科手術用内視鏡システムを開発 ソニーとオリンパスの医療事業合弁会社であるソニー・オリンパスメディカルソリューションズは,4K外科手術用内視鏡システムを開発した(ニュースリリース)。2015年10月上旬からオリンパスが販売を行なう。 ソニー・オリンパス […] 2015年09月18日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,製品・開発品
大阪市大ら,光受容体の進化の一端を解明 大阪市立大学,理化学研究所,国立遺伝学研究所,奈良女子大学,京都大学 の研究グループは,魚類の松果体にある「光の波長(色)識別」と「生体リズムホルモンであるメラトニン分泌の光調節」にかかわる異なる2つの光受容タンパク質が […] 2015年09月16日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ
京大ら,XFELによるタンパク質の構造決定に成功 京都大学と理化学研究所の研究グループは,X線自由電子レーザー(XFEL)施設 SACLA において,世界で初めて立体構造がわかっていないタンパク質の立体構造を,μmサイズの微結晶を決定することに成功した(プレスリリース) […] 2015年09月15日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ
千葉大,光合成の電子伝達経路の新たな生理機能を解明 JST戦略的創造研究推進事業において,千葉大学の研究グループは,イネを材料にサイクリック電子伝達経路の1つであるNDH複合体に依存する経路が,弱光環境下における光合成制御に重要な役割を果たすことを解明した(ニュースリリー […] 2015年09月14日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ
東大,光により記憶を可視化・消去する技術を開発 東京大学 の研究グループは,学習・記憶獲得に伴い,大脳皮質の樹状突起であるスパインが新生・増大することに注目し,これらのスパインを特異的に標識し,なおかつ,青色光を照射することで標識されたスパインを小さくするプローブ(記 […] 2015年09月11日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ
中大,水頭症治療における髄液の流速測定をレーザーで実現 中央大学の研究グループは,水頭症の治療法である「シャント手術」において,シャントチューブ内を流れる脳脊髄液(髄液)の速度をリアルタイムで計測する方法を新たに開発した(ニュースリリース)。 水頭症は脳内に脳脊髄液(以下,髄 […] 2015年09月11日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ
東工大,光で細胞内にCOを放出する仕組みを考案 東京工業大学の研究グループは,合成した分子のカゴをスイッチとした細胞内一酸化炭素(CO)放出システムの開発に成功した(ニュースリリース)。具体的には,フェリチンと呼ばれるカゴ状のたんぱく質の中に,COが結合した金属を閉じ […] 2015年09月11日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
芝浦工大,アメフラシの脳神経活動を可視化 芝浦工業大学は,脳神経の動きをモニタリングする新たな手法を開発し,アメフラシ(軟体動物)の脳神経の伝達活動を一度に可視化することを可能とした(ニュースリリース)。 人の脳内メカニズムを解明するためには,複数の神経活動が伝 […] 2015年09月04日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ
筑波大ら,磁場で藻類の光反射特性を明らかにすることに成功 筑波大学は広島大学との共同研究により,藻類の細胞外被・外殻結晶の向きを磁場で遠隔操作する手法を開発し,円石藻のつくる炭酸カルシウムの円盤状の微結晶(円石)が光を効率的に反射する方向を特定することに成功した(ニュースリリー […] 2015年09月02日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術