明るい社会への相転移

緊急事態宣言の発出や無観客開催など,紆余曲折を経ましたが,いよいよ, 7月下旬から8月初めにかけて東京オリンピックです。本稿がお目に留まるのは,早くても,閉会式の頃かもしれませんが,大過なく閉会となることを切に願っています。出場選手の頑張りをTV観戦してボッチで盛り上がりたいと思っています。

引き続き,8月下旬から9月初めにかけてのパラリンピ ックも控えています。デルタ株が広がりつつあるとのことで,感染は5回目の山に入りかけています。他方,課題含みではありますが,ワクチン接種も着実に進んできているようです。

このところ,高齢者のワクチン接種率が上がるに従って,重症感染者は高齢者から中高年に移って来ているとのことです。筆者も,何とか,7月末には1回目のワクチン接種が受けられそうです。が,浮かれることなく,蟄居生活を続ける予定です。

   続きを読む   

この続きをお読みになりたい方は
以下のバナー下フォームからログイン・または登録をお願いします。

この続きをお読みになりたい方は
読者の方はログインしてください。読者でない方はこちらのフォームから登録を行ってください。

ログインフォーム
 ログイン状態を保持する  

    新規読者登録フォーム

    同じカテゴリの連載記事

    • 来るべき「スパース社会」に歯止めをかける方策とは 井筒 雅之 2024年07月10日
    • 日本の未来に立ちはだかるエネルギー問題 井筒 雅之 2024年06月11日
    • 光業界に求む,チャレンジ精神 井筒 雅之 2024年05月10日
    • 新たな通信サービスの可能性 井筒 雅之 2024年04月11日
    • AIチップ需給拡大で動き出す半導体産業 井筒 雅之 2024年03月12日
    • レジリエントな通信システムの構築を目指して 井筒 雅之 2024年02月12日
    • 「新しい社会への変革」が動き出す鍵となるのは? 井筒 雅之 2024年01月10日
    • フローする情報と分極化する社会 井筒 雅之 2023年12月11日