パテントクリフ

オプトロニクスの世界では余り馴染みのない言葉ですが,医薬品業界では「パテントクリフ(Patent Cliff)」即ち,“特許の壁”となる大きな課題があります。

売れ筋となった新薬に関する特許が期限切れになった後に,後発医薬品(ジェネリック医薬品)が出てくることで,それまでの大きな売り上げが一気に落ち込んでしまう市場での“壁”です。今回はそんな話題です。

   続きを読む   


この続きをお読みになりたい方は
以下のバナー下フォームからログイン・または登録をお願いします。

この続きをお読みになりたい方は
読者の方はログインしてください。読者でない方はこちらのフォームから登録を行ってください。

ログインフォーム
 ログイン状態を保持する  

    新規読者登録フォーム

    同じカテゴリの連載記事

    • 映画史を振り返る 鴫原 正義 2025年04月10日
    • 円周率(π)あれこれ 鴫原 正義 2025年03月10日
    • 圧力鍋 鴫原 正義 2025年02月10日
    • 万博と発明 鴫原 正義 2025年01月10日
    • 2024年・知財の話題 鴫原 正義 2024年12月10日
    • 無洗米とブランド米 鴫原 正義 2024年11月10日
    • 地理的表示制度(GI制度) 鴫原 正義 2024年10月10日
    • 縄文時代の発明 鴫原 正義 2024年09月10日