柿の種

ビールなどを飲みながら柿の種をポリポリ…なんてことがありますが,酒がなくても食べ始まると止まりません。健康食とされるRiceSnackが注目されている海外でもそんな柿の種が評判だそうです。

柿の種が誕生したのは1923(T.12)年で,新潟県長岡市の今井與三郎(1895-1975)が煎餅造りに併せて造り始めた“あられ”から偶然生まれたのです。與三郎は徴兵による海軍勤務を経た1921(T.10)年,26歳の時に小さな煎餅製造の会社で働き始めます。

   続きを読む   


この続きをお読みになりたい方は
以下のバナー下フォームからログイン・または登録をお願いします。

この続きをお読みになりたい方は
読者の方はログインしてください。読者でない方はこちらのフォームから登録を行ってください。

ログインフォーム
 ログイン状態を保持する  

    新規読者登録フォーム

    同じカテゴリの連載記事

    • 映画史を振り返る 鴫原 正義 2025年04月10日
    • 円周率(π)あれこれ 鴫原 正義 2025年03月10日
    • 圧力鍋 鴫原 正義 2025年02月10日
    • 万博と発明 鴫原 正義 2025年01月10日
    • 2024年・知財の話題 鴫原 正義 2024年12月10日
    • 無洗米とブランド米 鴫原 正義 2024年11月10日
    • 地理的表示制度(GI制度) 鴫原 正義 2024年10月10日
    • 縄文時代の発明 鴫原 正義 2024年09月10日