自由の女神

自由の女神像(図1)が米国の「デザイン特許」として1879年に登録されていたそうです。権利期間は14年間で1893年に権利は消滅していますが,米国特許法では“通常の特許(Utility Patent)”の他に“デザイン特許(Design Patent)”,“植物特許(Plant Patent)”の3つが“特許”として位置付けられています。日本では“Utility Patent”に相当するものが「特許」と「実用新案(米国には実用新案制度は無い)」であり,“Design Patent”に類するものは“意匠法”によって守られる意匠(物品の外観についてのデザイン)に相当し,経産省(特許庁)管轄の“産業財産権”に含まれます。前書きが長くなりましたが今回はそんな自由の女神(Statue of Liberty)に関わる知的財産の周辺を追ってみました。

この続きをお読みになりたい方は
読者の方はログインしてください。読者でない方はこちらのフォームから登録を行ってください。

ログインフォーム
 ログイン状態を保持する  

    新規読者登録フォーム

    同じカテゴリの連載記事

    • 2024年・知財の話題 鴫原 正義 2024年12月10日
    • 無洗米とブランド米 鴫原 正義 2024年11月10日
    • 地理的表示制度(GI制度) 鴫原 正義 2024年10月10日
    • 縄文時代の発明 鴫原 正義 2024年09月10日
    • 技術の粋・近代の橋 鴫原 正義 2024年08月12日
    • 八代将軍吉宗の世界 鴫原 正義 2024年07月10日
    • テレマティクス保険 鴫原 正義 2024年06月10日
    • チャールズ・グッドイヤー 鴫原 正義 2024年05月07日