「赤外線センサ」の最近の話題

4. まとめ

SR_01_1311_05

最近の赤外線センサの技術開発動向をみると,この分野で活動する多くの企業の関心は,長い間スポットライトを浴びてきたハイエンド技術から,幅広い応用展開が望めるローエンド市場へと移りつつあるように感じられる。こうした流れが,赤外線センサビジネスのますますの発展につながることを期待したい。

参考文献

1)https://www.chino.co.jp/products/thermovisions/tp-l.html
2)http://www.lapis-semi.com/jp/semicon/sensor/ml8540wd.htm
3)株式会社チノーパンフレット「小型熱画像ユニット」
4)http://www3.panasonic.biz/ac/j/control/sensor/infrared/grid-eye/index.jsp
5)http://www.omron.co.jp/press/2012/06/e0627.html
6)http://www.omron.co.jp/press/2013/05/e0529.html
7)http://ja.fluke.com/jp/products/thermometer/VT_index.html
8)S. Ogawa et al., Appl. Phys. Lett., Vol. 100, pp. 021111-1-4 (2012)
9)T. Endoh et al., Proceedings of SPIE, Vol. 8704, pp. 87041G-1-11 (2013)
10)D. Fujiwara et al., Proceedings of SPIE, Vol. 8353, pp. 83531G-1-13 (2012)
11)S. H. Black et al., Proceedings of SPIE, Vol. 8012, pp. 8012A-1-12, 2011. C.
12)Trouilleau et al., Proceedings of SPIE, Vol. 7298, pp. 72980Q-1-6 (2009)
13)http://www.flir.com/cs/apac/jp/view/?id=41392
14)http://www.ulis-ir.com/index.php?infrared-detector=Micro80P-new

同じカテゴリの連載記事

  • 情報通信の通信機能以外のご利益 2020年03月18日
  • 「どっちか」より「どっちも」 2020年03月03日
  • 聞くは一時の恥とは言いますが 2020年02月18日
  • 組織的積極的もの忘れ 2020年01月31日
  • 相撲放送を見ていて感じました 2020年01月17日
  • 成長期の「棚からぼた餅」 2020年01月06日
  • 喋りたいことが喋れる質問を 2019年12月17日
  • 分からないのにありがたい
    分からないのにありがたい 2019年12月02日