(嫌な奴)
私の職場には,文章力のある人が何人もいました。その内の一人から,「退職したら,『なんて嫌な奴,嫌な会社』」という題名の本を書く」と言われたことがあります。そんなことを言われると,私も「嫌な奴」として書かれるんじゃないかと思いぞっとしたことがあります。
「自分で思っているほど好かれてはいない,思っている以上に嫌われている」とはよく聞くところです。自分としても,嫌な思いをさせたと自覚している事例以上に,当方が忘れていることも少なくない筈で,そこのところが心配になりぞっとしたわけです。
(狙われた人)
ぞっとしたわけには,構想が具体的であったこともありました。「嫌な奴の事例は」と訊くと,具体的な人名付で色々な事例が紹介されました。例えば「平気で人の会話に割り込んでくる奴,言いたいことをしゃべり続ける奴,等々」といった具合でした。
挙げられた事例はすべて社内人材で,本名付きで例を上げられると,当方としても同意できる事例はあります。しかし例えば,「不必要にデカイ声を出す奴,やたらと英語を混ぜる奴」となると,嫌う人はいるにしても「人それぞれだし」と感じる例もありました。
この続きをお読みになりたい方は
読者の方はログインしてください。読者でない方はこちらのフォームから登録を行ってください。