アイリスオーヤマ,ネットワークカメラに参入 アイリスオーヤマは,ネットワークカメラにAIアルゴリズムを搭載したモデルを含む全38機種の「AIカメラ」シリーズを2020年4月20日より発売し,AIカメラ事業(セキュリティカメラを含む)に新たに参入する(ニュースリリー […] 2020年04月14日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
パナ,光害対策を施したLED投光器発売 パナソニックは,光害対策を施したグラウンド向けの投光器「アウルビームLED投光器<光害対策>」4品番を2020年3月より発売開始した(ニュースリリース)。いずれもオープン価格。 アウル(OWL)ビームの名称は,Outdo […] 2020年04月14日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
東工大ら,高分子電解質のシャボン玉でEUV発生 東京工業大学,アイルランド ユニバーシティ・カレッジ・ダブリンの研究グループは,高分子電解質を界面活性剤として用いたシャボン玉を鋳型として,レーザーの低密度ターゲットとなるスズ薄膜球を作成することに成功し,レーザーの照射 […] 2020年04月14日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
NEDOら,AIで透明フィルムの開発実験を削減 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO),先端素材高速開発技術研究組合(ADMAT),産業技術総合研究所,昭和電工の研究グループは,フレキシブル透明フィルムの開発に人工知能(AI)を活用し,透過率,破断応力,伸びの […] 2020年04月13日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東大ら,新しい光受容タンパク質の機能を解明 東京大学,名古屋工業大学,名古屋大学,生命創成探究センター(ExCELLS),イスラエル工科大学,チェコ科学アカデミーの研究グループは,全ての真核生物の祖先に近いとされるアスガルド古細菌の持つシゾロドプシンと呼ばれるタン […] 2020年04月13日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ
名大ら,超流動ヘリウム中の流れの可視化に一歩 名古屋大学,日本原子力研究開発機構(JAEA)と高エネルギー加速器研究機構(KEK)による共同プロジェクト(J-PARC),中性子科学センター(CROSS),京都大学の研究グループは,可搬型の小型計測装置を開発し,超流動 […] 2020年04月13日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
京大ら,スピン流論理演算デバイスを室温動作 京都大学,TDK,大阪大学の研究グループは,スピンの流れ(スピン流)を用いた「スピン流論理演算デバイス」の室温動作実証に成功した(ニュースリリース)。 論理演算回路の更なる性能向上を目指し,情報輸送だけではなく論理演算に […] 2020年04月10日 ニュース ,科学・技術
理科大,単純フッ素を10種以上のフッ素化合物に 東京理科大学の研究グループは,単純なフッ化アシルを出発物質として,10種類以上の複雑なフッ化アシルを得ることに成功し,フッ化アシルをフッ素源として利用できることを示した(ニュースリリース)。 フッ素を含む有機化合物は自然 […] 2020年04月10日 ニュース ,科学・技術
徳島大ら,テラヘルツ波でイオン電流を計測 徳島大学,横浜国立大学,豊田理化学研究所,米マサチューセッツ工科大学の研究グループは,テラヘルツ波によって超イオン伝導体内のナトリウムイオンを瞬間的に加速し移動させ,イオン電流として捉えることに成功した(ニュースリリース […] 2020年04月09日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
KEKら,加速器実験で暗黒物質に新たな知見 高エネルギー加速器研究機構(KEK),東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)の研究グループは,高エネルギー加速器実験Belle IIによる初めての物理結果を発表した(ニュースリリース)。 […] 2020年04月09日 ニュース ,科学・技術