豊田合成ら,ペロブスカイト太陽電池を最先端衣服に採用

豊田合成は,ペロブスカイト太陽電池の実用化に向け,太陽電池を衣服に搭載し,自己発電を可能にしたスマートウェアの実証実験を開始すると発表した(ニュースリリース)。

ペロブスカイト太陽電池は,既存の太陽電池よりも薄型・軽量かつ曲面などにも搭載しやすい高い柔軟性があり,低コストで高効率な発電が可能なため普及が期待されている。同社は,同技術に強みを持つスタートアップのエネコートテクノロジーズに2023年に出資し,共同開発を進めてきた。

今回,ペロブスカイト太陽電池の応用製品の一つとして試作されたのはスマートウェアと呼ばれる製品。エネコートテクノロジーズ製の太陽電池を衣服に貼り付け,発電した電力で冷暖房や各種センサを活用した健康管理機能などを搭載できるという。

豊田合成は同社が持つ高周波電源の制御技術により,太陽電池で発電した電力を蓄電するパワー制御ユニットを開発。また,協業先であるセーレンのビスコテックス技術(セーレン独自の企画・製造・販売まで一貫したデジタルプロダクションシステム)と縫製技術により,太陽電池を配線なしで衣服に装着する技術を確立した。

なお,同社は2025年4月13日~10月13日に開催される2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)において,民間パビリオンの出展企業と協業し,耐久性などの実証を行なうとしている。

その他関連ニュース

  • 三菱マテら,ペロブスカイトPVの発電効率を1.5倍に 2025年03月28日
  • 東北大,SnS薄膜太陽電池の組成と性能の関係を解明 2025年03月26日
  • 山形大,低コスト・大量生産可能な水蒸気バリア作製
    山形大,低コスト・大量生産可能な水蒸気バリア作製 2025年03月10日
  • 早大ら,一次元らせんペロブスカイトで巨大光起電力実証 2025年03月08日
  • 東京科学大ら,ペロブスカイトに負熱膨張材料の知見 2025年03月06日
  • 金沢大ら,有機太陽電池の世界最高効率約8%を達成 2025年02月12日
  • エネコートら,タンデムセルで30%超の変換効率達成 2025年01月20日
  • 筑波大,スズペロブスカイトPVの性能向上に知見 2025年01月10日