浜ホト,米BAE Imagingを買収 光半導体事業を強化へ

浜松ホトニクスは,米国の持ち株会社であるPhotonics Management(PMC)が,BAE Systemsの子会社BAE Systems Imageing Solutions(BAE Imaging)の全株式を取得して子会社化したと発表した(ニュースリリース)。

BAE Imagingは1920年に設立されたFairchild Aerial Camera Corporationをルーツにもち,2001年に初めて使用されたFairchild Imagingという社名を浜松ホトニクスが買収後に使用するという。Fairchild Imagingは,可視光~近赤外,X線帯域の高性能なCMOSイメージセンサーに特化した半導体メーカーで,世界一の低ノイズCMOSイメージセンサー設計技術を持つ。

Fairchild Imagingの主力製品として,高感度,高速読み出し,低ノイズを同時に実現した科学計測用途のScientific CMOSイメージセンサーや,歯科/医療機器向けのX線CMOSイメージセンサーがある。

Fairchild Imagingは低ノイズが必須である暗状態で撮影する2次元CMOSイメージセンサーが主力である一方で,浜松ホトニクスは比較的少画素数の1次元CMOSイメージセンサーが主力であり,主に分析機器向けや,変位計やエンコーダーなどのFactory Automation向けに使用されている。

そのため,Fairchild Imagingは浜松ホトニクスのCMOSイメージセンサーを強化・高付加価値化するうえで必要な技術と製品を持っており,光半導体事業のラインアップの拡充に貢献するとして期待している。

その他関連ニュース

  • 浜ホト,光半導体製造後工程の新工場が竣工 2025年03月28日
  • 阪大ら,半導体と金属界面の接触抵抗の評価法を一新 2025年03月27日
  • inspec,露光装置事業からの撤退を発表 2025年03月24日
  • 浜ホト,韓国に半導体故障解析装置の工場新設 2025年03月13日
  • 東大,フォトマスク1枚のAIプロセッサ作製法を開発 2025年02月26日
  • 阪大,半導体材料に期待の二酸化バナジウム超薄膜化 2025年02月20日
  • Coherent,世界初6インチInPウエハーを製造 2025年02月19日
  • エドモンド,精密製造企業を買収し複雑な切削品提供
    エドモンド,精密製造企業を買収し複雑な切削品提供 2025年01月31日