古河電工,国内最多4000心光ファイバケーブルを発売

古河電気工業は,国内では最多心となる4000心光ファイバケーブルの販売を開始したと発表した(ニュースリリース)。

データトラフィックの急激な増大に伴い,データセンタでは光ファイバネットワークの大容量化が求められている。従来,国内で主に使用されている1000心や2000心の光ファイバケーブルでは複数条を敷設しなければならない状況も増え,さらなる超多心光ケーブルが求められているという。

今回同社が開発した国内最多心となる4000心光ファイバケーブルは,管路敷設に対応可能な高い引張強度と機械的強度を備え,国内で主に使用されている1000心や2000心に分岐されることを想定した整数倍の心数となっている。

また,海外で主流の12心ではなく,国内で多く使用されている4心や8心の光ファイバケーブルとの接続性を考慮し,16心間欠接着型テープ心線を採用した。同社製融着機の使用によって接続工事を行なえ,12心ごとの接続に比べて融着接続工数は約25%削減可能になるとしている。

その他関連ニュース

  • 香川大ら,大規模な空間多重光ネットワークを実証
    香川大ら,大規模な空間多重光ネットワークを実証 2025年04月02日
  • 横河計測,測定時間を大幅に短縮した光パワーメータ 2025年04月01日
  • 古河電工,S帯集中ラマン増幅器を開発 2025年03月31日
  • 古河電工,ラマン増幅器用励起光源を大幅に省電力化 2025年03月31日
  • 東芝ら,1心ファイバーでデータと暗号鍵を多重伝送 2025年03月28日
  • NTT西ら,C+Lバンドの拠点間フィールド接続を実証 2025年03月25日
  • NEC,JAXA基金で光通信コンステレーション開発へ 2025年03月24日
  • 早大ら,テラヘルツ帯で4Gb/sの大容量無線通信実現 2025年03月11日