NTTら,米英でデータセンタ間~約100kmをAPN接続

日本電信電話(NTT)とNTTデータグループは,イギリスおよびアメリカ国内において,約100km離れたデータセンタ間をIOWN APNで接続し,データセンタ間の通信を1ミリ秒以下の低遅延で実現した(ニュースリリース)。

地理的に離れたデータセンタ間を接続する場合,データセンタ間通信における遅延が非常に大きくなってしまうという課題がある。

今回イギリスではへメル ヘムステッドのHH2とダゲナムのLON1の2つのデータセンタ,アメリカではアッシュバーンのVA1とVA3の2つのデータセンタをNECのAPN機器で接続し,両データセンタ間の往復遅延および遅延ゆらぎの測定を行なった。

実証実験の結果,400Gb/sの通信において両データセンタを1ミリ秒未満の遅延,1マイクロ秒未満の遅延ゆらぎで接続できた。イギリスでは,この実証と同程度の距離があるデータセンタ間通信における遅延が2ミリ秒を超える。

また,一般的なレイヤ2スイッチにより構成された従来のネットワークでは数マイクロ秒から数十マイクロ秒の遅延ゆらぎが発生する。

大手クラウド事業者では同一のデータセンタとして扱える条件が2ミリ秒以内と規定されており,今回の計測により一般的なクラウドアプリケーションで想定されている遅延・遅延ゆらぎを大幅に下回る結果を確認した。

この結果から,エンタープライズユーザーに対しては,リアルタイムAI分析処理や金融分野における郊外型データセンタとして,海外においてもNTTデータグループのデータセンタが活用されることが期待できるとする。

また,海外においても,クラウド事業者に対しては,都市部と同一拠点相当のデータセンタとして,NTTデータグループのデータセンタが活用されることが期待できる。

NTTおよびNTTデータグループは,世界各地の事業部門とともに,早期のビジネスの立ち上げをめざし,金融分野をはじめ分散データセンタのユースケースとなる分野における顧客との共同実証の実施を検討している。

NTTらは実際の業務に求められる要件を,IOWN APN接続による分散データセンタで十分に満たせることを,確認していくとしている。

その他関連ニュース

  • NICT,光源一つで大容量コヒーレント光通信に成功 2024年07月24日
  • 九大,Beyond5Gに向けた超高速光データ伝送を加速 2024年07月17日
  • 古河電工,超低消費電力ラマン増幅器用励起光源開発 2024年07月03日
  • NEC,5G/6G向け光ファイバ無線システムを開発 2024年06月20日
  • 東工大ら,サブテラヘルツ帯CMOS ICで640Gb/s伝送 2024年06月19日
  • SB,独自アンテナで走行車にテラヘルツ通信 2024年06月05日
  • 富士通,IOWN向け光伝送ソリューションの提供開始 2024年05月28日
  • NTT,光と無線のリアルタイム連携制御を実証 2024年05月16日