古河電工,切断芯数を増した光ファイバカッタを発売

古河電気工業は,切断可能心数を従来機と比較して約35%増加した光ファイバカッタ「S327A」を2023年8月より発売開始したと発表した(ニュースリリース)。

データセンタなどにおけるデータトラフィックの増加に対応するために光ファイバケーブルの超多心化が進んでいる。

世界最高密度を有する細径超多心6,912心の光ファイバケーブルを接続するためには2倍の13,824心を切断してから融着接続を行なう必要があり,光ファイバカッタの切断刃は急速に損耗する。

同社従来機では,光ファイバ2,000心ごとに工具を用いて切断刃のポジションを更新,また,48,000心ごとに修理センタで切断刃を新品に交換し位置を微調整する必要があったことから,現場での工事を止めることなく切断作業が続けられる新型機の開発を進めていた。

新たに開発したこの製品は,250µm:2心~12心,200µm:2心~16心の光ファイバテープ心線を切断可能で,切断可能心数は業界最多の65,000心と従来機比で約35%増加したという。

作業台に置いても片手で持っても切断可能な使いやすい設計で,切断刃のポジション(26ポジション)は工具を必要とせずにダイヤルを回すことにより簡単に更新することが可能。

刃の交換・位置の微調整もユーザー自身で行なうことができるなど機能性とメンテナンス性を兼ね備えているとしている。また今回,同社の原点となる銅を配色したデザインでイメージを一新した。

その他関連ニュース

  • NTT,空間多重で伝送容量拡大と消費電力低減を両立 2023年09月28日
  • NECら,通信用光ファイバで工事振動の検知に成功 2023年09月05日
  • NTTら,給電能力を有した高速光通信の実証に成功 2023年08月30日
  • エドモンド,偏波保持ファイバーパッチコードを発売 2023年07月26日
  • フジクラ,光コネクタ用クリーナを発売 2023年06月20日
  • 慶大ら,GI型POFで極細使い捨て内視鏡を開発 2023年04月25日
  • OKI,レーザー振動計の外乱振動を約99%除去 2023年03月23日
  • NICTら,19コア光ファイバで伝送容量の記録を更新 2023年03月16日