富士通,複雑な光ネットワーク運用管理を自動化

米Fujitsu Network Communications, Inc.(FNC)は,複数の地域ネットワークなどからなる複雑な光ネットワークサービスのエンド・ツー・エンドでの運用管理の自動化(MDONS:Multi-Domain Optical Network Services)を実現し,6月19日より,オープンソースソフトウェアであるONAP Frankfurt Releaseにて公開した(ニュースリリース)。

これは,Linux Foundation NetworkingのONAP(Open Networking Automation Platform)プロジェクトにおいて,仏Orange S.A.をはじめとしたグローバル大手の通信・サービス事業者とともに行なったもの。

MDONSは,光伝送機器の仮想化と標準化をするOpen ROADMや,光ネットワークの柔軟な制御インターフェースを提供するONF(Open Networking Foundation),事業者間のサービス連携に向けたネットワークの相互接続を目指すMEF(Metro Ethernet Forum)など,他のコミュニティによる標準化インターフェースやオープンソフトウエアを積極的に活用し取り込むことで,異なるベンターの装置コントローラー間や,異なる地域ネットワークや技術レイヤー間の相互接続を可能にする。

そして,プロビジョニング(物理(ハード)および仮想(ソフト化)ネットワークのリソース条件(例えば使途,品質)を設定すること)やサービスアクティベーション(経路設計,サービスとネットワークの関連づけや承認を行ない,回線サービスの運用を活性化すること)などの運用自動化の実現を加速させるという。

通信・サービス事業者は,これまで自社で保有する複数ネットワークの相互接続において,手動による回線設定や複雑な手続きなどを必要としていた。今後は,ONAPのオープンソースとそのAPI標準仕様を用いることで,様々なネットワークや技術によって繋がる光ネットワークサービスの自動設定や管理が可能となり,迅速なサービスの提供と運用コストの低減を図ることができるとしている。

その他関連ニュース

  • NTT西ら,C+Lバンドの拠点間フィールド接続を実証 2025年03月25日
  • NEC,JAXA基金で光通信コンステレーション開発へ 2025年03月24日
  • 早大ら,テラヘルツ帯で4Gb/sの大容量無線通信実現 2025年03月11日
  • 富士通,800Gb/s光電融合プラガブルモジュール発売 2025年03月05日
  • 横河計測,フィールドテスト向け最上位OTDR発売 2025年02月27日
  • サンワサプライ,LC/FCコネクタ変換アダプタを発売 2025年01月29日
  • JAXAとNEC,40,000km離れた衛星間の光通信に成功 2025年01月24日
  • NTT,コア間の光結合で異なるモードの光信号を結合 2024年12月11日