アストロデザインら,8K搭載の計測車両開発

朝日航洋とアストロデザインは,道路・鉄道・空港などの各インフラ分野におけるメンテナンス性能の高度化と効率化のため, 8K映像技術を搭載した新型計測車両「GT 8K」を共同開発した(ニュースリリース)。

「GT 8K」 は,朝日航洋が長年培ってきた移動計測車両(MMS)による計測技術とアストロデザインが得意とする超高精細の8K映像技術を融合させた世界で初めてのMMSになる。新型計測車両「GT 8K」によるサービスは7月頃の開始を予定している。

採用製品は以下の通り。
・8K 120Hz ポータブル カメラ AB-4815
・Tamazone Workstation AW-8800

その他関連ニュース

  • 東大,滑らかで急な斜面の構造を三次元的に計測 2025年04月16日
  • NICTら,8K用マルチコアファイバケーブルを開発 2025年03月28日
  • NTT東,光ファイバセンシングで地中空洞検知を始動 2025年02月19日
  • 横河電機,ファイバセンサで海底電力ケーブルを監視 2024年12月11日
  • 京セラ,極小物体の距離を計測可能なAI測距カメラ 2024年11月11日
  • NTTら,画像認識AIで鋼材の腐食検査を実証実験 2024年10月03日
  • ニコン・トリンブル,LiDARセンサーの取り扱い開始 2024年10月03日
  • 東北大ら,構造変化を解析する一分子計測技術を開発 2024年08月29日