Basler,CoaXPress2.0対応カメラの量産開始

独Baslerは,CoaXPress 2.0対応カメラシリーズ「boost」と「boostパッケージ」の量産を開始した(ニュースリリース)。

このカメラシリーズは,ソニー製CMOSセンサーとCoaXPress 2.0(CXP-12)を採用し,その両方のメリットを有している。そのうち,「IMX253センサー搭載モデル(12MP・68f/s)」と「IMX255センサー搭載モデル(9MP・93f/s)」は高い解像度とフレームレートを備えており,CXP-12が誇る最大12.5Gb/sの転送速度と組み合わせれば,包装,プリント基板(PCB),ガラスびん,製品表面などの自動光学検査だけでなく,医療分野の各種検査でも威力を発揮するとしている。

また,「boostパッケージ」に含まれるカメラとインターフェースカードは,共通のSDKとして同社の「pylon Camera Software Suite」を使用できるなど,セットアップや運用も簡単だという。さらに,別途I/Oケーブルを用意しなくても,ケーブル1本で電源供給とデータ転送を同時に行なうPower-over-CXP(PoCXP)に対応し,最大ケーブル長も40mあるため,システム構造のムダや全体コストの削減にもつながるとしている。

その他関連ニュース

  • IDS,イベントベース方式の産業用カメラを発売 2025年03月26日
  • IDS,モニタリングに特化したカメラシリーズを発表 2025年02月14日
  • ニコン,半導体パッケージ検査に最適なレンズを発売 2025年01月17日
  • ソニー,CMOSイメージセンサーを産機向けに商品化 2024年11月19日
  • エドモンド,防水保護の産業用カメラを発売 2024年11月18日
  • ニコン,紫外線カメラ用Cマウントレンズを発売 2024年10月22日
  • シキノハイテック,150万画素MIPIカメラモジュール発売 2024年10月16日
  • ソニー,RAW/YUV 2系統を持つイメージセンサ発売 2024年10月04日