九大ベンチャー,4社から1億5000万円を調達

KOALA Techは,Beyond Next Ventures,Sony Innovation Fund,QB キャピタル,田中藍ホールディングスの4社より事業拡大加速資金として総額1億5000万円の資金調達を2020年3月10日に完了したと発表した(ニュースリリース)。

KOALA Techは,九州大学最先端有機光エレクトロニクス研究センターで世界に先駆けて実現された有機半導体レーザーダイオード(OSLD)技術の実用化を目的として設立された九大発ベンチャー。

シードラウンド(スタートアップ時の資金調達)において同社は,2019年度に新エネルギー・産業技術総合開発機構の研究開発型ベンチャー(NEDO-STS)に対する事業化支援を含めた1億円超を調達し,特に近赤外有機半導体レーザーのPOC(Proof Of Concept,概念実証)を実現するための研究開発に注力してきた。

今回の資金調達により,同社有機半導体レーザーの事業基盤をより強固とするためのチーム強化,および協業へ向けた潜在顧客との技術検討を進めていく。同社の有機半導体レーザー技術は,バイオメトリクス,センシング,ディスプレー,ヘルスケアの分野等,様々な分野への展開が可能となるものだという。

今回得られた資金を元に,青色から近赤外まで発光するさまざまな有機レーザー色素を使用した技術の開発と,低しきい値有機半導体レーザーの実現に意欲的に取り組んでいく。これによって新しいレーザーテクノロジーの市場開拓を加速させるための基盤を整備していくとしている。

その他関連ニュース

  • 高知工科大ら,高機能な有機単結晶レーザーを実現 2025年02月19日
  • 【主張】ディープテックへの支援が日本を復活させる 2025年02月10日
  • 東北大ら,微小な有機半導体の複雑な分子構造を解明 2025年02月07日
  • スペクトロニクス,4.8億円を資金調達 2025年02月05日
  • Quantum Zero,東京科学大認定ベンチャー1号に 2025年02月03日
  • 筑波大ら,プリンターでレーザーディスプレーを作製 2024年12月20日
  • AkiTechLEO,Litilitのフェムト秒レーザー販売再開 2024年12月20日
  • 京大,フォトニック結晶レーザーの総説論文を発表 2024年12月18日