三菱ガス化学,折率1.68のポリレンズ材を発売

三菱ガス化学は,小型カメラレンズ用樹脂としてスマートフォンのカメラレンズ等に使用されている特殊ポリカーボネート「ユピゼータ®EP」シリーズの最新グレードとして,世界最高の屈折率1.68を有するとするう「ユピゼータEP-10000」の販売を開始した(ニュースリリース)。

屈折率1.68は既存の「ユピゼータ®EP-9000」の屈折率1.67を凌ぐ材料で,薄さを維持しながらカメラ性能のさらなる高機能化を可能とする。

スマートフォンやタブレット等のカメラレンズ素材には,高屈折率(レンズの薄型化に寄与)と低複屈折性(画像の鮮明化に寄与)を兼ね備えた特性が求められるが,同社の今回の製品はこれらを高い次元で両立し,さらに成形性も兼ね備えているとしている。

その他関連ニュース

  • Basler,短波赤外カメラに画素欠陥修正機能を追加 2023年11月24日
  • 理研,焦点距離を変えられるメタレンズを開発 2023年11月21日
  • エドモンド,固定焦点レンズ発売 2023年11月14日
  • ソニー,フルサイズ/グローバルシャッターミラーレス発売 2023年11月09日
  • エドモンド,レーザーコート合成石英製平凸レンズ発売 2023年10月17日
  • エドモンド,平凹レンズを発売 2023年10月16日
  • 阪大,被写界深度の深いレンズレスカメラを開発 2023年10月11日
  • 三井化学,調光レンズ用加工システムを発売 2023年10月11日