コーニングの基板ガラス,中国パネルメーカーが採用

米コーニングインコーポレイティッドは,2019年8月22日,中国Chengdu CEC Panda Display Technology(CCPD) が製造する,主に高機能で大型のテレビとモニター向け酸化物TFT液晶ディスプレー(LCD)パネルラインに「Corning® AstraTM Glass」が採用され,CCPDの酸化物液晶パネルのメインディスプレーガラスサプライヤーに選ばれたと発表した(ニュースリリース)。

酸化物パネルメーカーのCCPDは,このガラスをバックプレーン基板として採用した理由について,没入型高性能ディスプレー向け高温酸化物TFT製造プロセスに求められる特性(熱・寸法安定性)を備えているためとしている。

高温酸化物TFT技術を用いることで,パネルメーカーは高解像度を実現できるだけでなく,特にテレビのような大きな製品の場合など,より経済的にパネルを用いることが可能となるという。CCPDの先進の酸化物TFTプロセスは,4K・8Kディスプレーパネルに広く採用されている。

同社は,2019年8月28~30日に台北で開催される「Touch Taiwan 2019」において,このガラスが採用されたディスプレーを紹介する。そのディスプレーは,全てCCPDによってデザインされ,酸化物PAT,スーパーUVA,Cuコネクトも採用しているという。このガラスは2019年5月に発表したもので,同社はCCPDとの協業を進めている。

その他関連ニュース

  • ソニー,バーチャルプロダクション用LEDパネル発売 2023年09月08日
  • 中部大,熱の流出入を減らせる透明薄膜フィルム開発 2023年09月08日
  • SSS,1.3型OLEDマイクロディスプレー発売 2023年08月24日
  • シャープ,カラー電子ペーパーディスプレーを発売 2023年08月10日
  • 東大,ガラスのモデル液体の挙動に疑問符 2023年08月09日
  • 2027年,デジタルサイネージ市場は3,294億円 2023年08月02日
  • 2028年ディスプレーデバイス市場,16.6兆円に 2023年07月24日
  • 東北大,結晶化ガラスファイバーの作製に成功 2023年07月12日