東芝,短距離伝送向け光モジュール用アダプタを発売

東芝は,単方向光モジュール用アダプタ「TOCA1300」を製品化し,量産出荷を開始した(ニュースリリース)。

この製品は,光送信モジュールと光受信モジュールを結合させて短距離データ伝送を行なうための単方向光モジュール用アダプタ。フォトカプラでは絶縁距離が短すぎる場合や,光ファイバを使用するには伝送距離が長すぎる場合に,光ファイバの代わりに使える。同社ファイバカプラを組み合わせて使用するアダプタとなっている。

その他関連ニュース

  • NEC,東アジアを縦断する光海底ケーブルの供給契約 2025年07月18日
  • 古河電工,6G光トランシーバ開発でNICTプロに採択 2025年07月10日
  • NTTら,高出力な300GHz帯信号生成システムを実現 2025年06月18日
  • 富士通ら,800Gb/sを150W未満で1600km伝送 2025年06月04日
  • パナら,仮想化端末でテラヘルツ波を超広帯域伝送 2025年05月21日
  • NICTら,19コアファイバで1.02Pbs・1808km伝送 2025年05月08日
  • NEC,地上で10km超の自由空間光通信に成功
    NEC,地上で10km超の自由空間光通信に成功 2025年04月28日
  • キーサイト,1.6Tb/s光信号向けオシロスコープ発売 2025年04月18日