ウシオ,ALD成膜装置(原子層堆積装置)の販売を開始

ウシオ電機は,フィンランドPicosun Oy(ピコサン)と日本における販売代行契約を締結し,ピコサンのALD成膜装置(原子層堆積装置)の販売を開始した(ニュースリリース)。

近年,MEMS分野を中心に高アスペクト比や微細三次元構造体が求められる半導体関連デバイス製造では,より精密かつ薄い膜厚形成技術が求められており,成膜方法の1つであるALD(原子層成長法)が注目されている。

ピコサンは,1974年に世界で初めてALDの技術開発に携わったメンバーを中心に設立されたALD成膜装置の専業メーカーで,より均一な成膜技術とカスタムメイド対応を特長としている。

今回の契約締結によりウシオ電機は,同社の露光装置「UXシリーズ」などと,ピコサンのALD成膜装置を組み合わせることで,様々な半導体関連デバイス分野における微細化配線と精密な薄膜形成の統合プロセス提案が可能になるとしている。

その他関連ニュース

  • 理科大ら,薄膜生成時の枝分かれ現象をAIで解明 2025年04月16日
  • 阪大,半導体材料に期待の二酸化バナジウム超薄膜化 2025年02月20日
  • 東北大ら,研磨不要のAu薄膜表面平滑化技術を開発  2025年01月28日
  • 公大,1台のカメラで薄膜の皺の大きさを測定 2024年11月22日
  • 東工大,分子の自発配向を利用した分極薄膜を開発 2024年10月31日
  • TDK,可視光フルカラーレーザー制御デバイスを開発 2024年10月09日
  • 東大,シリコンウエハー上に強誘電体結晶薄膜を作製 2024年07月19日
  • 【OPK】各種光学薄膜を設計から製膜までワンストップでサポート 2024年07月18日