ギガフォトン,EUV光源の稼働率80%以上を確認

ギガフォトンは,現在開発中のEUVスキャナー用レーザー生成プラズマ(LPP)光源について,最先端半導体量産ラインでの稼働を想定したパイロット光源にて,量産実現レベルである稼働率(availability)80%以上のポテンシャルを確認したと発表した(ニュースリリース)。

同社は今春,現在開発検証中のEUVパイロット光源にて,ダミーコレクターミラーを搭載した模擬試験を2週間にわたり実施したところ,稼働率(availability)64%という結果を得た。パイロット光源の動作状況の内訳は,稼働・待機時間64%,休日・夜間等による停止時間25%,その他メンテナンス等による停止時間11%。これは休日,夜間等も停止せずに稼働させたと仮定すると,ポテンシャルとして,稼働率(availability)80%以上と同等であるという。

同社は引き続き量産実現を目指し,高稼働高信頼性を実現するEUV光源の開発を進めるとしている。

その他関連ニュース

  • 横国大ら,半導体後工程の新たなチップ集積手法開発 2023年05月30日
  • 米マイクロン,DRAM向けEUV技術を国内初導入へ 2023年05月18日
  • AGC,EUVマスクブランクスの増産を決定 2023年05月09日
  • 京大ら,1nm半導体量子細線の作製に成功 2023年05月08日
  • 東大ら,高周波/パワーデバイスの2次元電子ガス観察 2023年03月22日
  • キヤノン,前工程向け半導体露光装置を発売 2023年03月14日
  • 東北大ら,微小粉状結晶の電子構造測定に成功 2023年03月02日
  • NAISTら,ダイヤ半導体の絶縁膜の欠陥構造を決定 2023年02月22日