パナソニック,北米に太陽電池生産・販売会社を設立


パナソニックは,パナソニック ノースアメリカの社内分社として,北米市場向けに,太陽電池を生産・販売する「パナソニック エコソリューションズ ソーラー ニューヨーク アメリカ」を2月1日,米国ニューヨーク州バッファローに新設すると発表した(ニュースリリース)。

今回の社内分社は,バッファロー工場における高効率な太陽電池セル,モジュールの生産および販売を行なうために新設するもの。2017年夏に予定する生産開始に向けて,必要な設備,機械を設置していくとしている。

同社は昨年12月,太陽電池分野で米テスラモーターズとの協業に向けた検討を開始すると発表している。具体的には,北米市場向けに,テスラ社傘下のバッファロー工場における太陽電池セル,モジュールの生産協業に関する検討を進めていた。

その他関連ニュース

  • 神大,太陽光で夜も発電する熱放射発電素子構造提案 2025年04月07日
  • 東北大,SnS薄膜太陽電池の組成と性能の関係を解明 2025年03月26日
  • 豊田合成ら,ペロブスカイト太陽電池を最先端衣服に採用 2025年02月14日
  • 金沢大ら,有機太陽電池の世界最高効率約8%を達成 2025年02月12日
  • 産総研,CIS型薄膜太陽電池の光電変換効率を向上 2024年11月13日
  • 産総研,ペロブスカイトPV自動作製システムを開発 2024年10月03日
  • 国内太陽光発電導入容量は5,040MWと前年より減少
    国内太陽光発電導入容量は5,040MWと前年より減少 2024年08月30日
  • 阪大ら,緑色光を発電に用いる有機太陽電池を開発 2024年08月29日