住友電工,モロッコの集光型太陽光発電装置が完成

住友電気工業は,モロッコ王国太陽エネルギー庁(Moroccan Agency for Sustainable Energy:MASEN)と実証契約を締結した「1MW集光型太陽光発電(CPV)プロジェクト」の設備が完成し,現地時間の11月10日に竣工式を執り行なったと発表した(ニュースリリース)。

これは今年5月に公表したMASENとの実証契約に基づくもので,6月より建設を行なっていた同社のCPVを用いたメガワット級発電プラントが完成し,現地時間11月10日にモロッコ王国ワルザザート市で竣工式を行なった。

同社は今回のメガワット級発電プラント運用実証開始を弾みとし,モロッコだけでなく中東諸国をはじめ世界各地の高日射地域でCPV事業の展開を進めていくとしている。

その他関連ニュース

  • 神大,太陽光で夜も発電する熱放射発電素子構造提案 2025年04月07日
  • 東北大,SnS薄膜太陽電池の組成と性能の関係を解明 2025年03月26日
  • 豊田合成ら,ペロブスカイト太陽電池を最先端衣服に採用 2025年02月14日
  • 金沢大ら,有機太陽電池の世界最高効率約8%を達成 2025年02月12日
  • 産総研,CIS型薄膜太陽電池の光電変換効率を向上 2024年11月13日
  • 産総研,ペロブスカイトPV自動作製システムを開発 2024年10月03日
  • 国内太陽光発電導入容量は5,040MWと前年より減少
    国内太陽光発電導入容量は5,040MWと前年より減少 2024年08月30日
  • 阪大ら,緑色光を発電に用いる有機太陽電池を開発 2024年08月29日