北大,3Dスキャナーによる側弯症診断法を開発

北海道大学は,ヒトの背表面を3次元計測した形が,どの程度非対称になっているかを評価する方法を独自に開発し,側弯症検診に応用可能な「背表面3D対称性認識システム」として完成させた(ニュースリリース)。

「特発性側弯症」は,背骨が回旋しながら大きく弯曲し,3次元的に変形する疾患。思春期女児に多くみられ,発症頻度は50人に1人程度と非常に高いことが特徴。近年では疾患に関係する遺伝子も見つかり,病気の原因についての研究も進んできて,治療法の開発もなされている。

側弯症は進行性の疾患で,30°以上弯曲した時点で装具をつけることが有効とされているため,早期発見が治療を効果的に進める上で重要といえる。

既に「学校保健安全法」に基づき,小中学校で側弯症の早期発見を目的とした検診が行なわれているが,その運用は各自治体の医師会や教育委員会に任されていることから,地域間での発見率の違いや,限られた時間内で多くの児童・生徒の検診を行なう医師の負担などが大きな課題となっている。

情報科学と医学の異分野連携により研究開発と実用化を進めてきた「背表面3D対称性認識システム」は,全く新しい技術(特許出願中)。3Dスキャナーで背中上の複数の点を計測するので,どのような位置・姿勢から計測しても,被検者の背中の形が理想的な左右対称形からどの程度ずれているかを数秒で評価し,コンピュータ上に可視化できる。

このため,短時間に効率的で高精度な側弯症の検診を可能とすることが期待されるとしている。3Dスキャナーを開発するノアとの産学協働により,「側弯検診用プロトタイプ機」も既に完成させており販売も可能。将来は「医療機器」 としての承認を受けることを目指す。

その他関連ニュース

  • 農工大,レーザーによる無痛注射針の貫通深度に知見 2024年04月17日
  • ニコン,補修用金属AM装置と3Dスキャナーを発売 2024年04月09日
  • 東大,3Dスキャナで化石の形状を詳細観察 2023年04月17日
  • Fraunhofer,カメラ式3DキャプチャをOPIEで公開 2023年04月12日
  • ニコンら,AI活用の眼底カメラ用プログラム開発 2022年02月15日
  • JDI,画像診断用ディスプレーを開発 2021年05月18日
  • 医科歯科大ら,レーザー照射が骨形成に有利と証明 2020年08月18日
  • リンクス,3次元スマートセンサーに新モデル 2020年04月17日