大阪大学産業科学研究所准教授の西野邦彦氏らは、病原細菌サルモネラが抗菌性物質を感知して多剤耐性化の原因となる多剤排出タンパク質の発現抑制を解除するメカニズムを明らかにした。
サルモネラは代表的食中毒菌であり、食中毒は大型の事例が多く、様々な施設等で多発している。特に近年、サルモネラでは複数の抗菌薬に耐性の「多剤耐性化」が問題となっている。
今回、サルモネラの多剤排出タンパク質の発現にブレーキをかける抑制タンパク質(リプレッサー)がデカリニウムをはじめとした5つの抗菌性物質を感知して、その抑制を解除するメカニズムを明らかにした。
本研究では、サルモネラ多剤排出タンパク質ブレーキ役のリプレッサータンパク質と抗菌性物質との共結晶構造決定に世界で初めて成功し、細菌の抗菌薬抵抗性制御の新たなメカニズムを明らかにした。本成果は、多剤耐性菌感染症克服にも役立てられると期待される。
詳しくはこちら。