光設計研究グループ第72回研究会「AIと光技術」

日時:
会場:
オンライン (Zoom) ※現地(板橋区立文化会館)でも視聴可
主催:
一般社団法人 日本光学会 光設計研究グループ

 近年、機械学習などのAI技術の発展は目覚ましく、さまざまな分野への応用が進んでいます。特に従来では人間の経験や感性に頼るしかなかった分野への応用が盛んに研究され、新しい応用が提案されてきています。
 本研究会では、そのようなAI技術を光技術へ応用されようとされている様々な分野の方々にご講演を頂く予定です。また、今回はIOF(板橋オプトフォーラム)の一環として開催いたしますので、会場では基調講演や企業展示の機会もございます。是非そちらも併せてご活用ください。

◎プログラム
【光設計研究グループ第72回研究会】
 1.機械学習を用いたガラス材料の光学特性の設計
  徳田 陽明(滋賀大学)

 2.機械学習を用いた白色LEDパッケージングの解析・モデリング・設計
  柏尾 知明(近畿大学)

 3.魚眼レンズにおけるAIを用いた超解像技術
  奥村 明弘(リアロップ株式会社)、長岡 暢(有限会社フィット)

 4.カメラとAIを活用したイチゴ生育解析・収量予測システムの現地実証
  政井 隆之(キヤノンITソリューションズ株式会社)

 5.レンズ設計への強化学習の適用
  大平 倫裕(オリンパスメディカルシステムズ株式会社)

 6.深層生成モデルを用いた一般的な写真群からの未知の三次元情報の学習
   ~光学に基づく深層生成モデルの発展~
  金子 卓弘(NTTコミュニケーション科学基礎研究所)

※題目・講演順は変更となる場合があります。予めご了承ください。
 最新の情報はホームページをご確認ください。
 http://www.opticsdesign.gr.jp/kenkyu.html
 
※ プログラム3と4の間に、IOF基調講演が開催されます。詳細は以下URLまでご確認ください。
 https://www.city.itabashi.tokyo.jp/bunka/monodukuri/kougaku/1033331/index.html

参加費:
光設計研究グループ個人会員:4,000円
光設計研究グループ学生会員:無料
日本光学会及び共催・協賛団体個人会員・板橋区在住在勤:8,000円
光設計研究グループ賛助会員企業:8,000円
一般:10,000円
日本光学会及び共催・協賛団体学生会員:1,000円
学生一般:2,000円

※参加申込者には、銀行振込後、閲覧用のID,パスワードが発行される予定です。
 予稿のダウンロードは、研究会当日の9時より可能です。
 希望に応じて、研究会後に予稿集(機関紙、紙媒体)を郵送いたします。
URL:
http://www.opticsdesign.gr.jp/kenkyu.html
備考:
◎申し込み方法:
下記の内容をE-mail本文に記載して k72reg@opticsdesign.gr.jp までお送りください。
担当:コニカミノルタ(株) 光学コンポーネント事業部 橋本 雅文

●氏名(フリガナ):
●所属:
●住所:
●TEL:
●E-mail:
●参加区分(いずれか一つ):
1.光設計研究グループ個人会員
2.光設計研究グループ学生会員
3.光設計研究グループ賛助会員企業、日本光学会及び共催・協賛団体個人会員
4.日本光学会及び共催・協賛団体学生会員
5.一般
6.学生一般
●事後に予稿集を送付:1. 希望する 2. 希望しない
●領収書/請求書発行方法:1.開催後に領収書発行(PDF) 2.開催前に請求書発行(PDF)

※頂いた個人情報は、当研究会運営に必要な目的の範囲内においてのみ取扱います。

お問合せ先:ソニーグループ(株) R&Dセンター 田尻 真一郎
E-mail:k72@opticsdesign.gr.jp