中大ら,シンクロトロンで微小管の構造変化解明 中央大学,スペインALBA,スペイン高等科学研究評議会(CSIC),県立広島大学,高輝度光科学研究センターの研究グループは,2つのシンクロトロン施設,ALBAと大型放射光施設SPring-8(BL05XU,BL40XU) […] 2020年03月18日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ
東大ら,1光子の圧力で制御された音波を実現 東京大学,理化学研究所(理研)の研究グループは,超伝導回路の特性を利用することで,超伝導共振器に蓄えられた電磁波(マイクロ波)に巨大な輻射圧を持たせることに成功した(ニュースリリース)。 物体の振動や音波といった力学的な […] 2020年03月18日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
理研ら,99Zrの励起状態の核磁気モーメント測定 理化学研究所(理研),大阪大学,東京大学,東京工業大学,仏 国立科学研究センター(CNRS/CSNSM),仏 原子力・代替エネルギー庁(CEA),独 重イオン加速器研究所(GANIL)の研究グループは,中性子過剰なジルコ […] 2020年03月18日 ニュース ,科学・技術
九大ベンチャー,4社から1億5000万円を調達 KOALA Techは,Beyond Next Ventures,Sony Innovation Fund,QB キャピタル,田中藍ホールディングスの4社より事業拡大加速資金として総額1億5000万円の資金調達を2020 […] 2020年03月18日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
NTTら,超高精度光周波数遠隔地間伝送に成功 日本電信電話(NTT)と東京大学,東日本電信電話(NTT東)は,複数の遠隔地間で240kmに及ぶ光周波数ファイバー伝送の実証実験を実施し,データ積算時間2600秒で,周波数精度1×10-18に達する超高精度光周波数遠隔地 […] 2020年03月18日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
2019年度光産業市場,5Gで情報通信が6年ぶり増加 光産業技術振興協会は2019年度光産業全出荷額・国内生産額調査結果を発表した。それによると,2019年度の全出荷額は12兆8,469億円,国内生産額は6兆3,472億円になる見込みという。 この調査は光伝送機器・装置、光 […] 2020年03月18日 PICK UP ,ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
理研,ガラス状態の分子運動不均一性の解消を観測 理化学研究所(理研)の研究グループは,X線光子相関分光法(XPCS)を用いて,ガラス転移温度付近の「ガラス状態」で見られる分子運動の不均一性が,「ずり」と呼ばれるひずみによって解消される現象の観測に初めて成功した(ニュー […] 2020年03月18日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
パナのLED電球,国内出荷累計1億個を突破 パナソニックは,2009年10月21日にLED電球第1号を発売して以来,発売後10年4カ月で国内出荷累計1億個を突破したと発表した(ニュースリリース)。 主な製品の変遷としては,2009年10月に当時業界No.1の省エネ […] 2020年03月18日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術 ,製品・開発品
市大ら,黒リンの安全で高収率な合成法を開発 大阪市立大学,堺化学工業の研究グループは,太陽光エネルギーを利用し,水から水素を生成する際の触媒として機能する黒リンを溶液法で高収率かつ簡便に合成する手法を開発した(ニュースリリース)。 これまで,太陽光エネルギーと水を […] 2020年03月18日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東大,プラズマで赤い氷天体の色を再現 東京大学の研究グループは,独自に開発してきた極低温環境で生成可能なプラズマであるクライオプラズマを氷表面に照射し外太陽系環境を模擬することで,外太陽系氷天体と類似した赤色を呈することを発見した(ニュースリリース)。 太陽 […] 2020年03月18日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術