筑波大,光制御でトポロジカル半金属状態を創成 筑波大学は,量子井戸に強いレーザーを照射して光と電子が一体化した量子状態を創成し,ある特定のレーザー強度のとき異なるバンド同士が円錐交差し得ることを理論的に示した(ニュースリリース)。 原子は原子核と電子で構成されている […] 2021年02月16日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
オキサイド,Forbes JAPAN SMALL GIANTS AWARD受賞 オキサイドは,Forbes Japanが主催するForbes JAPAN SMALL GIANTS AWARD 2021に関東・中部地方の代表のファイナリストとして参加し,グランプリを受賞した(ニュースリリース)。 Fo […] 2021年02月15日 その他 ,ニュース ,光関連技術
東大,THzパルスで強誘電性電荷秩序状態を生成 東京大学は,モット絶縁体に高強度のテラヘルツパルスを照射することによって,一定時間安定に存在する,強誘電性の電荷秩序状態を生成することに成功した(ニュースリリース)。 光によって固体の電子相が高速に変化する「光誘起相転移 […] 2021年02月15日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
広島大,量子測定で得た物理量の取得方法を発見 広島大学は,量子測定から得られた測定結果に対応する物理量の正確な値を得る方法を発見し,その値が弱値と一致することを理論的解析から明らかにした(ニュースリリース)。 量子力学では測定行為が初期の状態を乱してしまうため,最初 […] 2021年02月15日 ニュース ,科学・技術
九大,TADFで励起一・三重項状態間の熱平衡を実現 九州大学の研究グループは,新たに開発した有機発光材料において,スピン反転を伴う励起一重項状態と励起三重項状態間の可逆的かつ高速な項間交差(異なるスピン多重度の電子状態間の無放射遷移)により,両励起状態間の熱平衡が近似的に […] 2021年02月15日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
都市大ら,青色LEDを用いた光無線給電技術を開発 東京都市大学と東京工業大学は,青色発光ダイオード(LED)と独自開発した太陽電池を用いた光無線給電技術を開発した(ニュースリリース)。 研究グループは,室内照明や薄型ディスプレーのバックライトに組み込まれている青色発光ダ […] 2021年02月10日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東工大,らせん径の大きい拡張ヘリセン分子を合成 東京工業大学は,複数のベンゼン環がらせん形に連結するヘリセン分子のらせん径を拡張することで,独自の性質を持つ新しい拡張ヘリセン分子の合成に成功した(ニュースリリース)。 複数のベンゼン環がらせん形に連結されたヘリセンは, […] 2021年02月10日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
九大ら,希土類化合物の重い電子状態を直接観測 九州大学と福岡工業大学は,希土類物質中のf軌道電子が伝導電子と相互作用して重い電子状態を形成する過程で誘起する,フェルミ面近傍における電子状態の変化を直接観察することに初めて成功した(ニュースリリース)。 希土類元素は強 […] 2021年02月10日 ニュース ,科学・技術
理研ら,金属らせんとTHz光の相互作用を可視化 理化学研究所(理研),同志社大学,京都大学は,藻類のスピルリナを鋳型として作製した微小な金属らせん構造から特定の方向にテラヘルツ光が放射される様子を,高性能テラヘルツ近接場顕微鏡を用いてリアルタイムに可視化することに成功 […] 2021年02月09日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
IDTジャパン,ハイスピードカメラ5機種を発売 IDTジャパンは,超小型軽量で業界最高レベルの撮影速度や解像度を持つハイスピードストリーミングカメラの新製品「XSMシリーズ」5機種を,2月15日より発売する(ニュースリリース)。価格はカメラ単体で242万円(税込)~。 […] 2021年02月09日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品