CROSSら,ナトリウムイオン電池の負極材料に光 総合科学研究機構(CROSS),東京理科大学,高エネルギー加速器研究機構は,ナトリウムイオン電池の負極材料として注目されているハードカーボン中のナトリウムイオンの動き易さの指標である「自己拡散係数」の導出に成功した(ニュ […] 2021年12月06日 ニュース ,科学・技術
電通大ら,2µm帯固体レーザーで41fsパルス発生 電気通信大学と独結晶成長研究所(IKZ)などは,波長2µm帯のツリウムを添加した超短パルス固体レーザーにおいて,世界最短となる41fsのパルス発生に成功した(ニュースリリース)。 波長2µm超のレーザー光を発生する方法と […] 2021年12月06日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
阪大,ブラックホール近傍磁場をレーザーで再現へ 大阪大学の研究グループは,新方式「マイクロチューブ爆縮」を使って中性子星の磁場強度に匹敵するメガテスラ級の極超高磁場が生成され時間発展してゆく様子を,スパコンを使った3次元シミュレーションによって初めて検証した(ニュース […] 2021年12月03日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
神大ら,SiC中の高密度窒素層のふるまいを予測 神戸大学と北海道大学の研究グループは,第一原理計算に基づいたSiC中の高密度窒素層の構造モデルの提案を行なった(ニュースリリース)。 パワーエレクトロニクス用途向けの次世代半導体材料として注目を集めているSiCはMOSF […] 2021年12月02日 ニュース ,科学・技術
東工大ら,マーカー無しで高速運動物体へ映像投影 東京工業大学,東京エレクトロンデバイス,独Fraunhoferは,可視光画像と赤外線画像を,個別かつ同時に制御しながら超高速で投影できる,プロジェクションマッピング用の高速プロジェクタを開発した(ニュースリリース)。 動 […] 2021年12月02日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
ams OSRAM,産業用LiDAR向けLDを発表 ams OSRAMは,産業オートメーション,測量,視認性が低い場所での交通監視などのアプリケーションに適した端面発光パルスレーザー「SPL TL90AT03」の販売を開始した(産業用LiDAR製品ページ)。 LiDARは […] 2021年12月02日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
早大ら,光と原子の位相を分離した測定に成功 早稲田大学と加国立研究機構は,アト秒レーザー光を用いた二次元アト秒測定法により,光のスペクトル位相と原子由来の位相とを分けて測定し,重なり合っていた電子波動関数を分離してイメージングすることに成功した(ニュースリリース) […] 2021年12月02日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東大,トポロジカルスピン結晶の新規制御法を発見 東京大学の研究グループは,新しいトポロジカルスピン結晶やトポロジカル相転移現象の微視的な機構を理論的に発見した(ニュースリリース)。 近年,固体中の電子スピンが渦構造を形成することによって現れるトポロジカルスピン結晶が注 […] 2021年12月02日 ニュース ,科学・技術
名工大ら,振動分光法による薬剤効能測定に知見 名古屋工業大学,関西医科大学,東北大学,京都大学は,全反射赤外分光法でGタンパク質共役型受容体(GPCR)の一つ,ムスカリン性アセチルコリン受容体(M2R)に対する,異なる薬剤効能を有する各種薬物結合に伴う構造変化を捉え […] 2021年12月01日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
カシオとJAXA,月面開発に向け可視光通信を実験 カシオ計算機と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は,宇宙探査における研究テーマとして,カシオ独自の「カメラ可視光通信」を使った高精度位置測位システム「picalico(ピカリコ)」による測位実験を,11月29日~12月3日 […] 2021年12月01日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術