マグネスケール,LDの自社開発と内製化に工場新設 DMG MORIとグループ会社のマグネスケールは,2023年6月の完成を目標として,マグネスケール神奈川県伊勢原事業所内に,計測用の半導体レーザーの開発,および生産を目的とした工場を新設する(ニュースリリース)。 マグネ […] 2022年02月15日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
東大とNEC,Beyond 5Gで連携講座を開設 東京大学と日本電気(NEC)は,「Beyond 5G価値共創社会連携講座」を開設し,両者の知見を融合した技術開発および開発技術の社会実装,人材育成についての取り組みを開始した(ニュースリリース)。 超広帯域・低遅延通信, […] 2022年02月15日 その他 ,ニュース ,光関連技術
東大ら,リュウグウのサンプルが代表的粒子と確認 東京大学と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は,探査機「はやぶさ2」が小惑星リュウグウから持ち帰ったリターンサンプルが,リュウグウを代表する粒子であること,リュウグウ表面には平板状粒子が存在し,それらが持ち帰られたことを示 […] 2022年02月15日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
千葉工大,蛍光X線でツタンカーメン短剣製法特定 千葉工業大学の研究グループは,ポータブル蛍光X線分析装置を用いてツタンカーメンの鉄剣の非破壊・非接触での化学分析を行なった結果,鉄剣が低温鍛造により製造されたこと,エジプト国外から持ち込まれた可能性があることを明らかにし […] 2022年02月15日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
筑波大,ウニが光刺激で泳ぐ方向を変えると発見 筑波大学の研究グループは,後口動物のうち,繊毛のみで運動するプランクトン性のウニ幼生が,強い光の照射により遊泳方向を逆転させることを発見した(ニュースリリース)。 地球上のほとんどの生物はその進化過程で,光に応答する運動 […] 2022年02月15日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
昭和電工,量子コンピューティングで高速材料探索 昭和電工は,半導体材料の最適な配合探索にかかる時間を,量子コンピューティング技術を活用し,従来の数十年以上から数十秒に大幅に高速化可能であることを実証した(ニュースリリース)。 半導体材料には樹脂やフィラー,添加剤など多 […] 2022年02月15日 ニュース ,科学・技術
東大ら,悪魔の階段の相転移に準粒子を発見 東京大学,大阪大学,茨城大学らは,セリウム・アンチモンが示す「悪魔の階段」の相転移において,多極子と呼ばれる局在スピン・軌道と強く相互作用する伝導電子が準粒子として振る舞う「多極子ポーラロン」を発見した(ニュースリリース […] 2022年02月14日 ニュース ,科学・技術
フォトテクニカ,内蔵球⾯ディテクタを発売 フォトテクニカは,カナダGentec-EO「内蔵球⾯ディテクタIS(Integrate Sphere)1kW」の販売を開始した(製品ページ)。 Gentec-EOのレーザーパワー・エネルギー測定用製品は,あらゆる種類のレ […] 2022年02月10日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
府立大,抗体担持マスクでオミクロン株を可視化 京都府立大学の研究グループは,2021年10月1日に発表した,ダチョウ抗体を担持させた口元フィルター入りの不織布マスク(ダチョウ抗体担持マスク)で新型コロナウイルスの可視化に成功した研究について,オミクロン株での可視化も […] 2022年02月10日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術