全16301件中 12041〜12050件目を表示
東北大学と北京大学の研究グループは,第一原理シミュレーション計算により,五員環のみから構成され,通常のグラフェンとは全く異なる物性を有するペンタグラフェンの理論設計に成功した(ニュースリリース)。 グラフェンの原子構造は […]
国立天文台および総合研究大学院大学を中心とした研究チームは,およそ110億年前の宇宙に見つかった2つの原始銀河団(PKS 1138-262および USS 1558-003)をすばる望遠鏡を用いて詳細に観測した。 その結果 […]
国立天文台ALMA東アジア地域センターの研究グループは,銀河系の3次元立体地図を作るプロジェクトVERAにおける電波干渉計の手法を用いて,大質量星形成領域 IRAS 22555+6213 の水メーザー観測を行ない,年周視 […]
産業技術総合研究所(産総研)は,高エネルギー加速器科学研究機構(KEK)と,放射光と化学反応の同時利用により,従来よりもさらに小さなナノ粒子を合成する技術を開発した(ニュースリリース)。 触媒作用の観点から,極限的な超微 […]
大阪大学の開発チームは,光学材料であるタンタル酸ニオブ酸カリウム(KTN)結晶の光偏向器としての機能を利用した,高速な鉛直断面光断層干渉計測システム(En face OCT)の開発に成功した(ニュースリリース)。KTN結 […]
理化学研究所(理研)の共同研究グル―プと,仏エコール・ポリテクニーク,原子核研究所宇宙物理センター/パリ第7大学,伊トリノ大学,米カリフォルニア大学アーバイン校らは,レーザを用いて,数センチメートル(cm)サイズの小さな […]
国際光年記念シンポジウムが4月21日,東京大学・安田講堂において開催された。およそ1,000名の参加者が訪れ,盛況のうちに日本における国際光年がキックオフ。今後の光産業・技術の発展を祈念するものとなった。 シンポジウムで […]
シチズン電子は,世界トップクラスの発光効率を実現した照明用LEDパッケージ「COBシリーズVersion4(計207モデル)を開発した(ニュースリリース)。素子などの適用部材の見直しや改良を行ない,光の取り出し効率と放熱 […]
NECディスプレイソリューションズは,同社プロジェクタ「ビューライトシリーズ」の新製品として,3チップDLP®方式を採用した「循環冷却防塵構造」のレーザプロジェクタ「NP-PH1202HLJD」の出荷を5月21日より開始 […]
浜松ホトニクスは波長が940nmのフォトニック結晶面発光半導体レーザ(PCSEL)を開発,OPIE’15に参考出展した。 PCSELカンパッケージ レンズを介していない発振において,左がPCSELのビームスポ […]
1,205 / 1,631« 先頭«...102030...1,2031,2041,2051,2061,207...1,2101,2201,230...»最後 »
PICK UP
OPTRONICS MOOK「光通信技術」
OPTRONICS MOOK「レーザー加工」
レーザー照明・ディスプレイ産業動向・市場予測レポート2023