ナイトライド,RGBの高効率マイクロLEDを開発 ナイトライド・セミコンダクターは,従来のマイクロ紫外線(UV)LEDピーク波長385nmに加えて,赤(R)LEDピーク波長620nm,緑(G)LEDピーク波長510nm,青(B)LEDピーク波長450nmの3種類の可視光 […] 2022年11月02日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
京大ら,低周波信号の高感度量子センシングに成功 京都大学,スミダ電機,産業技術総合研究所らは,低周波数の交流磁場を高感度に,且つ高周波数分解で計測できる新たな量子センシング手法を考案した(ニュースリリース)。 ダイヤモンド中のNV中心を用いた量子センサ(NV量子センサ […] 2022年11月02日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
琉球大ら,透明な巻貝から新規の光反射構造を発見 琉球大学,北見工業大学,産業技術総合研究所,東海大学は,透明で柔らかな体をもつプランクトンで、貝殻を持たない巻貝であるハダカゾウクラゲから新規の光反射構造を発見した(ニュースリリース)。 ハダカゾウクラゲはクラゲの仲間で […] 2022年11月01日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
島津,位相コントラストX線CTシステムを発売 島津製作所は11月1日に,位相コントラストX線CTシステム「Xctal(エックスシータル)5000」を国内外で発売することを発表した(ニュースリリース)。価格は1億1,000万円~(税別)。 X線CTシステムは,X線発生 […] 2022年11月01日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
ジャパンディスプレイ,配光制御可能な照明を発売 ジャパンディスプレイは,液晶技術を用いて照明の光の広がり方(配光特性)を自在に制御可能とする自由照明「LumiFree」を新たに開発し,世界で初めて量産技術を確立したと発表した(ニュースリリース)。 同社は,ディスプレー […] 2022年11月01日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
島津と東北大,高速度ビデオカメラで井上春成賞受賞 島津製作所と東北大学は,「高速度ビデオカメラの開発」において第47回井上春成賞を受賞した(ニュースリリース)。 同賞は,大学や研究機関等の独創的な研究成果をもとにして企業が開発し製品化した,我が国の優れた技術について研究 […] 2022年11月01日 その他 ,ニュース ,光関連技術
千葉大,レーザーがダイヤモンドに与える影響を解明 千葉大学の研究グループは,レーザーの照射により絶縁体であるダイヤモンド内部の一部が変質して導電性を示す現象について,試料に照射されるエネルギーの総量が小さいほど変質領域の導電性が高くなる,すなわちエネルギーが小さいほど変 […] 2022年11月01日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
独Basler,ToFカメラの新モデルを発表 独Baslerは,高精度・高機能・省電力・低発熱などを特長とするTime-of-Flight(ToF)カメラ「blaze」に850nmモデルを追加したことを発表した(ニュースリリース)。 物流やファクトリーオートメーショ […] 2022年11月01日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
NICT,短距離向け光コヒーレント伝送方式を開発 情報通信研究機構(NICT)は,短距離光通信の大容量化のため,簡易な装置構成の光コヒーレント伝送方式を開発し,高速光信号伝送に成功した(ニュースリリース)。 近年の急激な通信量の増加により,低コスト化や低消費電力化が要求 […] 2022年10月31日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東大ら,量子光のパルス波形の自在な制御法を開発 東京大学,日本電信電話(NTT),情報通信研究機構(NICT),理化学研究所は,あらゆる量子光を所望のパルス波形で出力する光源「量子任意波形発生器(Q-AWG: Quantum Arbitrary Waveform Ge […] 2022年10月31日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術