フレキシブルディスプレーの東北大藤掛氏,紫綬褒章受章 東北大学 工学部 電気情報物理工学科教授の藤掛英夫氏は,令和7年春の叙勲において紫綬褒章を受章した(藤掛研究室HP)。 同氏は薄くて軽くて自由に曲げられる「フレキシブルディスプレー」を研究してきた。通常の液晶ディスプレー […] 2025年05月13日 その他 ,ニュース ,光関連技術
富士通社員,コヒーレント光受信器の開発で紫綬褒章 富士通は,同社社員の星田 剛司氏が,令和7年春の褒章「紫綬褒章」を受章したと発表した(ニュースリリース)。 紫綬褒章は,科学技術分野における発明・発見や,学術およびスポーツ・芸術文化分野における優れた業績を挙げた個人に授 […] 2025年04月28日 その他 ,ニュース ,光関連技術
来場者が寄せるOPIEへの期待-赤外線イメージング市場規模拡大を見据えて 来場者が寄せるOPIEへの期待について,元 立命館大学 教授 木股 雅章 氏に話を聞いた。 2020年の新型コロナ禍の非接触発熱スクリーニング特需は収束したものの,防衛,監視,セキュリティー,設備診断といった主要応用分野 […] 2025年04月25日 PICK UP ,その他 ,ニュース ,光関連技術
「ここが変わった」今年のOPIE 光技術総合展示会「OPIE’25」は,前回よりさらなる進化を遂げたので,そのいくつかを紹介したい。 ①1.5倍となった会場規模前回のOPIEでは出展申込に対して十分な会場を確保できておらず、出展者、来場者の皆 […] 2025年04月25日 PICK UP ,その他 ,ニュース ,光関連技術
OPICからのOPIEへの期待 OPIC共同議長で京都大学名誉教授の阪部周二氏に「OPICからのOPIEへの期待」について尋ねたところ,まずOPICの主催者としてOPIE出展社や参加者がOPICに何を期待されるかも常に知りたいため,OPICへの意見や要 […] 2025年04月25日 PICK UP ,その他 ,ニュース ,光関連技術
マイクロ光コムが次世代移動通信を支える集積コムによる通信コンソーシアム講演会を開催 本日,4月24日(木)の 13:30-16:20に,マイクロ光コムが次世代移動通信を支える集積コムによる通信コンソーシアム講演会が開催される。 現在,Beyond 5G /6Gといった次世代移動通信に向けた研究開発に関心 […] 2025年04月24日 PICK UP ,その他 ,ニュース ,光関連技術
OPIEへの出展がフォトニクスの国際協力を強化する OPIEへの期待について,ベルリンパビリオンを設置する独フラウンホーファーHHI MBA フォトニクス戦略部門長のDominic Schulz 博士に聞いた。 OPIEには,モバイル/光通信ネットワークやシステム,さらに […] 2025年04月24日 PICK UP ,その他 ,ニュース ,光関連技術
アジアを牽引するOPIE,世界基準の光学イベントに 光学関連展示会で国内最大規模となったOPIE 今年もOPIE(Optics&Photonics International Exhibition)が4月23日(水)~25日(金)の会期にてパシフィコ横浜で開幕した。 今や […] 2025年04月24日 PICK UP ,その他 ,ニュース ,光関連技術
第17回レーザー産業賞,国内外で高い評価を受ける6件のレーザー製品・技術が受賞 第17回レーザー学会産業賞が決定した。今年は合計6件が受賞した。受賞社と対象製品・技術は表のとおり。授賞式は4月24日にOPIE25展示ホール内特設会場で執り行なわれる。 レーザー産業賞は,レーザーに関する製品や技術の開 […] 2025年04月23日 PICK UP ,その他 ,ニュース ,光関連技術
天田財団,レーザプロセッシング助成研究の成果を発表 公益財団法人天田財団は,会期初日(4月23日)13:00~17:00,アネックスホールF205において,今回で8回目を迎えるレーザプロセッシング助成研究成果発表会を会場参加とオンライン視聴のハイブリッド方式で開催する。 […] 2025年04月23日 PICK UP ,その他 ,ニュース ,光関連技術