雷様になりたい

雷様になってみたいと思う時がある。裸ん坊に虎のパンツを履いて,頭には取ってつけたような角だ。背中に背負った太鼓をひとたび叩けば,雷鳴轟き,稲妻が走り,下界では「くわばら,くわばら!」とか「へそ隠せ」などと叫びながら人々が右往左往するのだ。

ひとしきり暴れた後に一弓の虹でもかけて見せれば,先ほどまでは雷をあんなに恐れていた人たちが,「夕立のあとは爽やかでいいね」などと,感激してくれるだろう。

雷様は日本の神の序列の中では責任がある立場ではないから,気楽なものだ。ちょっと気が向いた時にひと暴れしてやれば良いのである。いつのことだったか,上野の博物館で見た俵屋宗達の「風神雷神屏風絵」に描かれていた雷神だって,なんと楽しそうな顔をしていたことか。

   続きを読む   

この続きをお読みになりたい方は
以下のバナー下フォームからログイン・または登録をお願いします。

この続きをお読みになりたい方は
読者の方はログインしてください。読者でない方はこちらのフォームから登録を行ってください。

ログインフォーム
 ログイン状態を保持する  

    新規読者登録フォーム

    同じカテゴリの連載記事

    • マルチプル・ハロ・ディスプレイとの遭遇 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2025年04月14日
    • つららレンズ 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2025年03月11日
    • 本当の風光明媚 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2025年02月10日
    • 夕日と朝日どっちが赤いか 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2025年01月10日
    • 虹の難易度 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2024年12月10日
    • すでにマトリックス 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2024年11月10日
    • 虹色の雲─彩雲か幻日か─ 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2024年10月09日
    • 罪作りなメタマテリアル 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2024年09月11日