聞くは一時の恥とは言いますが

(企業家の成長)

親会社が証券会社だったこともあり,新しいベンチャー企業へ訪問する機会がよくありました。証券会社をはじめとする金融企業へ,従来に比べ熱心にコンタクトしてくるのは,一層の成長を目指し従来以上の資金需要が生じたベンチャー企業です。

すると声を掛けられた証券会社は,要求された支援をしてよいものかどうかを判断することが必要となります。その判断に必要とされれば私どもに声がかかり,同伴で外交ということになります。

(評価方法)

このような評価では評価用フォーマットを使うことがあります。製品やサービスの評価からはじまって,プロジェクトや計画の進捗状況の評価,競合状況の評価,担当者の過去の実績の評価といった調子で,いろいろな評価項目があります。

アンケートやインタビューといった方法で,外部調査が行われることもあります。同業他社やユーザ企業を対象とした調査です。そのような社内外の調査結果を踏まえて評価が行われます。

この続きをお読みになりたい方は
読者の方はログインしてください。読者でない方はこちらのフォームから登録を行ってください。

ログインフォーム
 ログイン状態を保持する  

    新規読者登録フォーム

    同じカテゴリの連載記事

    • ゴーストの話です 池澤 直樹 2021年09月01日
    • 心配量一定の法則
      心配量一定の法則 池澤 直樹 2021年08月17日
    • 分かり易いのが良い予測です
      分かり易いのが良い予測です 池澤 直樹 2021年07月30日
    • 色々なコミットメント 池澤 直樹 2021年07月15日
    • 司会業・仲裁業・発掘業 池澤 直樹 2021年06月30日
    • モノゴトの多重利用 池澤 直樹 2021年06月15日
    • 経営指標への期待 池澤 直樹 2021年05月27日
    • 予測稼業も揮発する
      予測稼業も揮発する 池澤 直樹 2021年05月17日