これも運命 -屈折率の波長分散-

月谷昌之介

小学校低学年の頃,僕が誕生日のプレゼントに顕微鏡をねだったら父が意外にもあっさりと受け入れてくれた。もしかしたら父にとって僕が科学に目覚めていくことがうれしかったのかもしれない。

1

その顕微鏡で僕が最初に観察したものは自分の頭から抜いた一本の髪の毛だった。おまけで付いてきたスライドグラスにそれを載せ,カバーグラスを被せて,僕は意気揚々と顕微鏡を覗き込んだ。

焦点を合わせていくと見えてきたのは赤,緑,青,紫などの虹のような色で縁取られた髪の毛の影だった。そのときの驚きは今でも忘れられない。なにせ肉眼で見れば黒一色にしか見えない髪の毛の両脇が実は色鮮やかな模様で彩られていることを発見したのだから。

その後,様々なものを片端から観察したのだと思うが,覚えているのは何を見ても境界の部分に虹色の模様が見えていたことだけだ。さすがに子供だった僕でさえも,この色模様はサンプルのものではなく顕微鏡の性能によるものではないかと疑念をもったのであった。

この続きをお読みになりたい方は
読者の方はログインしてください。読者でない方はこちらのフォームから登録を行ってください。

ログインフォーム
 ログイン状態を保持する  

    新規読者登録フォーム

    同じカテゴリの連載記事

    • マルチプル・ハロ・ディスプレイとの遭遇 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2025年04月14日
    • つららレンズ 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2025年03月11日
    • 本当の風光明媚 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2025年02月10日
    • 夕日と朝日どっちが赤いか 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2025年01月10日
    • 虹の難易度 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2024年12月10日
    • すでにマトリックス 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2024年11月10日
    • 虹色の雲─彩雲か幻日か─ 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2024年10月09日
    • 罪作りなメタマテリアル 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2024年09月11日