全16558件中 15641〜15650件目を表示
ジャパンディスプレイは,対角5.2型でフルハイビジョンフォーマット(1080(横)×1920(縦)画素)の高精細有機ELディスプレイ(423ppi)を開発した。これは白色有機ELとカラーフィルタを用いた構成で,RGBと高 […]
日立ハイテク,車載インフォテインメント向け HDMI / MHLスマートフォン統合ソリューションを公開,デモを「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展 2013」で公開する。 同社が提案するAPIX2ベースの「ポートエ […]
村田製作所はマイクロDC-DCコンバータに,最大14V入力に対応した「55Fシリーズ」,最大3Aまでの大電流に対応した「55Kシリーズ」の2シリーズを追加した。 「55Fシリーズ」は,従来品は5.5V入力に対応しており, […]
古河電工100%子会社の古河ASは,ワイヤーハーネスの生産体制を増強するため,2012年10月に操業を開始した,フィリピン・バタンガス州の FURUKAWA AUTOMOTIVE SYSTEMS LIMA PHILIPP […]
富士通セミコンダクターは,ハイブリッド車(HEV)などの電気駆動車両に搭載されるバッテリーと電力伝達経路に装備される電源制御に最適な車載向け32ビットマイコン「MB91F552」を開発,5月31日よりサンプル提供を開始す […]
東芝は,19nm第二世代プロセスを用いた2ビット/セルの64ギガビット(8ギガバイト)のNAND型フラッシュメモリを開発,今月から量産を開始する。 新製品は,19nm第二世代プロセスを採用するとともに周辺回路の工夫により […]
住友商事とNECは,NTTコミュニケーションズとコンソーシアムを組み,ミャンマーの通信情報技術省と「通信網緊急改善計画」に関し,5月14日付で契約を締結した。これはミャンマーに対する17.1億円の政府開発援助(ODA)を […]
シャープは,フルHDの4倍の解像度を持ち,外光の映り込みを抑えた映像が再現できる「4Kモスアイ®パネル」と,新画像処理回路「AQUOS 4K-Master Engine PRO」を搭載した液晶テレビ「AQUOS UD1シ […]
リコーは,ゾル-ゲル法を用いた独自技術でインク化して作製したPZT(ジルコン酸チタン酸鉛) を,半導体レーザを用いて結晶化させ,得られた薄膜がPZTの特長である変位特性を示すことを実証した。これは,レーザ照射による熱作用 […]
防災科学技術研究所では、季節にかかわらず雪氷寒冷環境が再現できる雪氷防災実験棟を用いて、近年増加している大雪による家屋倒壊の原因解明のための模型実験を行なった。 屋根の雪が地上の雪とつながった場合には、屋根雪の荷重に加え […]
1,565 / 1,656« 先頭«...102030...1,5631,5641,5651,5661,567...1,5701,5801,590...»最後 »
PICK UP
Optronics Edge 量子最前線
OPTRONICS MOOK「光通信技術」
OPTRONICS MOOK「レーザー加工」
