ams,中国企業と3D NIRセンサーで提携

amsジャパンは,高性能CMOS画像センサーを扱う中国のSmartSens Technology Co.Ltd.(SmartSens)と,画像センサーの分野で提携する正式な同意書に署名したことを2019年7月18日発表した(ニュースリリース)。

この提携は,amsが持つ3つの3D技術であるアクティブステレオビジョン(ASV),飛行時間(ToF),ストラクチャードライト(SL)の全ポートフォリオ拡大へ向けた戦略的アプローチを補完するもので,これまで以上に差別化された新製品群を市場へ投入する時間を短縮するという。

今後予想されるモバイルデバイスの3Dセンシングソリューションの需要の高まりに応えるため,今回の提携ではまず,顔認識用の3D近距離赤外線(NIR)センサーと,NIRレンジ(2Dおよび3D)において高い量子効率(QE)を必要とするアプリケーションに注力する。

両社は3D ASVリファレンスデザインの開発における提携を通して,940nmで最大40%を誇る最先端のQEを備えた1.3MPスタックドBSIグローバルシャッター画像センサーの将来的な発表計画をサポートするとしている。

SmartSensは2011年に創立。高性能CMOS画像処理システムを扱う。同社の製品は車載画像処理,マシンビジョン,消費者向け電化製品(スポーツカメラ,ドローン,ロボット掃除機,スマートホームカメラなど)の分野で使用されている。電圧領域アーキテクチャとスタックBSIプロセスに基づくグローバルシャッターCISセンサーを業界で初めて導入した。

その他関連ニュース

  • 広島大ら,光るマウスで筋骨格がつながる仕組み解明 2025年04月03日
  • 神大ら,テラヘルツ波で内耳の非破壊3D観察に成功 2025年03月31日
  • オンセミ,長距離測定可能な産業用深度センサー発表 2025年03月12日
  • 神大ら,単一カメラで高速動体を3次元イメージング 2025年03月06日
  • 中央大ら,長波長光とCVによる非破壊検査技術を開発 2025年02月21日
  • 東北大ら,VCSELのスピン制御で偏光スイッチ実現 2025年01月20日
  • TOPPAN,ガジェット/ロボ向け小型3D ToFを開発 2024年12月05日
  • ソニー,RAW/YUV 2系統を持つイメージセンサ発売 2024年10月04日