ソニー,超短焦点4K HDRプロジェクターを発売 

ソニーは,超短焦点ホームシアタープロジェクター初の4K HDR対応モデル「VPL-VZ1000」を4月22日に発売する(ニュースリリース)。価格は2,200,000円。

この製品は,壁際の至近距離から100インチ,最大120インチの4K HDR映像を投写し,迫力ある大画面の高画質な映像を楽しめる4K超短焦点ホームシアタープロジェクター。リビング空間などのインテリアにも調和しやすいシンプルなデザインで設置性にも優れており,チェストやリビングボードの上に置いて使用できる。

光源に,青色レーザーと蛍光体を組み合わせたシステム「Z-Phosphor」を採用。高い光の利用効率を誇る4K液晶ディスプレイデバイス「4K SXRD」と組み合わせることで,2,500 ㏐の光量で,技術的に高い難易度が求められる,高輝度と高コントラストを両立する。全体の明暗の差が大きいHDRの映像も,暗い箇所から明るい箇所まで黒つぶれや白とびすることなく細部まで鮮明に表現する。

ネイティブ「4K SXRD」パネルの搭載により,被写体の輪郭や微妙なディテールまでクリアに,高精細の4K映像で映し出す。さらに,同社が十数年培ってきた「データベース型超解像処理LSI(リアリティークリエーション)」も搭載し,フルHDの映像も,画像に合わせて最適に超解像処理(4K映像へのアップコンバート変換)を行ない,きめ細やかで高品位な4K映像を再現する。

その他関連ニュース

  • ソニー,27型空間再現ディスプレーを発売 2023年05月16日
  • オンセミ,イメージセンサファミリを発表 2023年05月11日
  • リコー,レンズ固定式高輝度レーザープロジェクター発売 2023年05月09日
  • 阪大,「レーザー空中サインシステム」を開発 2023年02月01日
  • キヤノン,148dB/1.0型/1,260万画素センサー開発 2023年01月12日
  • AGC,4Kパネル用「アンチグレアガラス」を開発 2022年12月20日
  • リコー,壁掛け超短焦点プロジェクターを発売 2022年10月25日
  • フォトロン,4K対応ハイスピードカメラを発売 2022年08月04日