山口大,日韓合同観測網を用いて活動銀河核の詳細なイメージングに成功

山口大学の研究チームは,日韓合同VLBI観測網KaVA(KVN and VERA Array)を用いて,活動銀河核の詳細なイメージング(電波撮像)に成功した(ニュースリリース)。

今回の観測対象は,おとめ座にあるクエーサー3C273や巨大な活動銀河M87など。これらの天体は活動銀河核からジェットを放射する構造で知られている。しかし,ジェットのガスは薄く広がっており電波もとても弱いので,観測には多くの望遠鏡と短い基線が必要になる。

VERA(相対VLBIの手法により,これまでより100倍高い精度で銀河系内にあるメーザー源の位置と運動をはかり,銀河系の3次元地図を作成するプロジェクト)は望遠鏡が4台でかつ基線が長いため,その姿を捉えるのは難しかった。

一方,VERAとKVN(韓国VLBIネットワーク)が連携したKaVAは7台の望遠鏡があり,短い基線も増えるので,VERAのみの場合よりも更に高い感度で観測することが可能。そして今回,観測対象の天体が放出しているジェットのイメージングに成功した。

これによって,KaVAがジェットを見るのに強力な装置であることが示された。今後,KaVAによるモニター観測などが,ジェット構造やその加速メカニズムの解明などに役立つことが期待される。

関連記事「鹿児島大,変光星の周期光度関係をより高精度に確立」「国立天文台ら,活動銀河の高エネルギーガンマ線フレアにともなう電波増光を検出