富士フイルム,シミの原因となるメラニン色素が表皮細胞内で分解される現象を実証

富士フイルムは,シミの原因となるメラニン色素を含むメラノソームと呼ばれる袋状の細胞内小器官が,表皮細胞(ケラチノサイト)内の消化器官「ライソソーム」により分解される経時変化を可視化して確認した。

1

これにより,ケラチノサイト内でのメラノソーム崩壊に,メラノソーム構造タンパク「gp100」の減少が関係することも実証した。さらに,メラニン色素がケラチノサイト内で分解される現象を実証。分解を促進する成分の研究の中で,美白有用成分「AMA」にメラニン色素分解促進効果があることを確認した。

AMAは,せり科のハーブ植物「センテラアジアチカ」に含まれ,高い抗炎症作用を持つ3つの成分「アジア酸」,「マデカッソ酸」,「アジアチコシド」を含む美白有用成分。同社は,独自の「ナノユニット技術」により,このAMAを世界最小クラス20㎚サイズまでナノ化した独自成分「ナノAMA」を開発している。

これまでシミや美白の研究において,「メラニン色素生成を促す因子」や「ケラチノサイトへのメラニン色素輸送を促す因子」に関する報告は多くあるが,ケラチノサイト内のメラニン色素の蓄積や,メラニン色素の分解についての報告は多くなかった。また,メラニン色素の分解については,細胞内の消化器官である「ライソソーム」の関与が示唆されてきたが,その詳細は分かっていなかった。

詳しくはこちら。