パナソニック,東海大学のソーラーカーにHIT®太陽電池を供給

パナソニックは,10月6日~13日の8日間,オーストラリアで開催される世界最大級のソーラーカーレースの一つである「World Solar Challenge 2013(WSC 2013)」に参戦する東海大学のソーラーカーチームを技術支援する。具体的には発電量トップクラスのHIT®太陽電池と高容量リチウムイオン電池の提供などを通じて,東海大学のソーラーカーチームをサポートする。

1

同レースは1987年より開催されており(1999年から隔年開催),オーストラリア北部のダーウィンから南部のアデレードまでの3,021kmをソーラーカーで縦断しタイムを競うもので,大学や企業をはじめ世界中から多くのチームが参加する。東海大学チームは同レースで,2009年に続き,2011年も連続優勝しており,今回のレースにおいて,3連覇を目指す。

同社が提供するHIT®太陽電池は,結晶シリコン基板とアモルファスシリコン薄膜を組み合わせた独自のハイブリッド構造を有しており,一般的な結晶シリコン系太陽電池と比較して,高温時での出力低下が少なく,単位面積当たりの発電量はトップクラスを誇る。

今回,ソーラーカー用に特別に設計,製作したHIT®太陽電池モジュールを提供するが,発電の中核的役割を担う太陽電池セルは専用品ではなく,基本的に住宅向けの量産品を使用している。

また,同社が提供する二次電池は,独自のニッケル系正極を採用した円筒形18650サイズ(直径18mm、高さ65mm)の高容量リチウムイオン電池。高容量かつ軽量でHIT®太陽電池で発電された電気をより多く充電し,曇天など日照量が少ない場合においても長時間走行を可能にする。

詳しくはこちら。