富士通,静脈認証の大規模な社内活用を開始 富士通は,国内約8万人の従業員が働き方改革の一環として活用を進めている仮想デスクトップへのログインを,パスワード認証から手のひら静脈認証に切り替える(ニュースリリース)。 また,2拠点の事業所(富士通ソリューションスクエ […] 2018年01月19日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
OIST,異なる長さの銅ナノワイヤ製作法を開発 沖縄科学技術大学院大学(OIST)の研究グループは,銅原子の一つ一つを段階的に追加または除去することにより,異なる長さを持つ銅分子ワイヤの簡単な作製方法を発見した(ニュースリリース)。 分子エレクトロニクスでは電子部品と […] 2018年01月18日 ニュース ,科学・技術
千葉大,光学活性1,3-ジアミンの触媒的不斉合成に成功 千葉大学の研究グループは,「医薬や機能性分子の創製に重要な光学活性1,3-ジアミンの新規な触媒的不斉合成」に成功した(ニュースリリース)。 入手容易な原料を用い高付加価値な化合物を創製することは,現代科学の大きな課題とな […] 2018年01月18日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ
理研,正確なXFELパルスの空間コヒーレンス計測法を開発 理化学研究所(理研)の研究グループは,X線自由電子レーザー(XFEL)施設「SACLA」で得られる集光ミラーで強度増強されたXFELパルスの波面のそろい具合(空間コヒーレンス)を30Hzのパルスごとに正しく評価する理論お […] 2018年01月18日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
オリンパス,多光子励起レーザー走査型顕微鏡用対物レンズを発売 オリンパスは理化学研究所(理研)と共同開発した,球面収差を自動で補正できるTruResolution対物レンズ「FV30-AC25W」「FV30-AC10SV」を1月17日から全世界で発売する(ニュースリリース)。 生命 […] 2018年01月17日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,製品・開発品
阪大,ナノ構造による超高解像度カラー印刷に成功 大阪大学は,誘電体メタサーフェスとよばれるシリコン(Si)ナノ構造を用いて 85,000dpiもの極めて高い解像度をもつカラー印刷の実証に成功した(ニュースリリース)。 玉虫やモルフォ蝶に見られる美しい色は色素ではなく誘 […] 2018年01月17日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東北大ら,スピン流雑音からマイクロ波による発熱量を決定 東北大学,日本原子力研究開発機構,東京大学の研究グループは,スピン流雑音の基礎理論を構築し,スピン流生成に伴って試料に発生する熱量をスピン流雑音測定から決定する手法を発見した(ニュースリリース)。 電子は電気の性質である […] 2018年01月17日 ニュース ,科学・技術
理研,酸化物界面におけるスキルミオンの電界制御に成功 理化学研究所(理研)の研究グループは,原子レベルで制御可能な酸化物界面において,磁化とスキルミオンに由来する輸送特性を電界で大きく制御することに成功し,スピントロニクスデバイス設計の新たな指針を見いだした(ニュースリリー […] 2018年01月17日 ニュース ,科学・技術
日板,微細貫通穴ガラス基板を開発 日本板硝子は,微細貫通穴ガラス基板(TGV:Through Glass Via、以下「TGV」)の開発に成功した(ニュースリリース)。 TGVは厚さ0.1〜1mm程度の薄いガラス基板に直径数10〜100㎛の微細な貫通穴を […] 2018年01月16日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
凸版,パステル調の発色をするホログラムを開発 凸版印刷は,ナノ構造技術を応用し凸版印刷が独自の製造方法により,パステル調の構造色を発色するホログラム「セキュアカラー™」を開発した(ニュースリリース)。セキュリティホログラムラベルでパステル調の構造色を発色するホログラ […] 2018年01月16日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品