理科大,鉄サビを利用した光触媒を開発 東京理科大学の研究グループは,「オキシ水酸化鉄(FeOOH)」に適切な条件下での光を照射すると,工場や農場から排出される有機廃液を光触媒反応で浄化できることを明らかにした(ニュースリリース)。 今回,研究グループは,地球 […] 2020年02月28日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
島津,水中光無線通信装置を発売 島津製作所は,2月27日に水中光無線通信装置「MC100」を発売した(ニュースリリース)。価格は1500万円(税別)。 同装置は10m以上の距離で,95Mb/s以上の通信速度による水中無線通信を可能にした。海底探査・パイ […] 2020年02月28日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
阪大ら,固体結晶におけるスピンのガラス化を解明 大阪大学,東京大学の研究グループは,パイロクロア格子と呼ばれる正四面体のネットワーク構造をもつ固体結晶を舞台に,その格子点上に位置するモリブデンイオンがもつ電子スピンがガラス化する不思議な現象のメカニズムを,スーパーコン […] 2020年02月27日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
量研ら,高強度レーザーによる電子の振る舞い解明 量子科学技術研究開発機構(量研),科学技術振興機構(JST),大阪大学,九州大学の研究グループは,強いレーザー光を数ミクロン程度に小さく集光して高い強度で物質にあてたときに,電子の独特な振る舞いが発生するメカニズムを解明 […] 2020年02月27日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
パナのテスラ向け工場,太陽電池の生産停止 パナソニックは,ソーラー事業戦略に沿って,米ニューヨーク州・バッファロー工場における,太陽電池のセル,モジュールの生産を停止することを決定した(ニュースリリース)。 同社は2020年5月末に生産を停止し,同年9月末にバッ […] 2020年02月27日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
北大,分子の酸化特性を加熱/冷却で制御 北海道大学の研究グループは,加熱/冷却により分子の構造(存在比)を変化させることで,酸化特性の制御に成功した(ニュースリリース)。 有機化合物は,炭素,水素,酸素,窒素,あるいは硫黄といった原子で構成され,これらの原子が […] 2020年02月26日 ニュース ,科学・技術
千葉工大,ツタンカーメンの鉄剣を非破壊検査 千葉工業大学の研究グループがエジプト考古学博物館にて,ツタンカーメンの棺から発見された鉄製の短剣の現地調査を行ない,鉄剣中の元素の二次元分布情報を得た(ニュースリリース)。 この鉄剣は紀元前14世紀に製作されたものである […] 2020年02月26日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
大型低温重力波望遠鏡KAGRA,観測開始 大型低温重力波望遠鏡KAGRA(かぐら)が観測を開始した(ニュースリリース)。 KAGRAは,東京大学,高エネルギー加速器研究機構,国立天文台を共同ホスト機関とした協力体制のもと,国内外の研究機関・大学の研究者と共同で岐 […] 2020年02月26日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東北大ら,単結晶の熱電変換材料を開発 東北大学,中国・清華大学の研究グループは,高い熱電変換効率をもつ単結晶の熱電変換材料を開発する手法として,単結晶に点欠陥を導入することを提案し,その基盤技術を確立した(ニュースリリース)。 熱電変換材料は熱エネルギーから […] 2020年02月26日 ニュース ,科学・技術
日板の調光ガラス,LEXUSに採用 日本板硝子は,瞬間調光ガラス「UMU(ウム)スマート ウィンドウ」が,量産国産車の車室内向けとして初めて採用されたと発表した(ニュースリリース) この製品は,2枚のガラスの間に特殊な液晶シートを挟んだ合わせガラス。液晶分 […] 2020年02月25日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品