阪大ら,高温超伝導相の結晶構造をX線回析で解明 大阪大学,独Max Planck化学研究所,高輝度光科学研究センターの研究グループは,大型放射光施設SPring-8において,ダイヤモンドアンビルセルを用いた超高圧・低温下での電気抵抗測定と高強度の放射光マイクロX線回折 […] 2016年05月11日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
産総研,常に正面に見えるディスプレイを開発 産業技術総合研究所(産総研)は,360度どの方向から見ても画像が正面を向いているように見える表示技術を用いたディスプレイのプロトタイプを開発した(ニュースリリース)。 今回,特殊なレンズによる独自の表示技術を開発(特許出 […] 2016年05月10日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
慶大ら,SHG専用色素の開発と応用に成功 慶應義塾大学と筑波大学は,世界に先駆けて,脳細胞などの形や細胞膜の現象を観測するのに有効な「光第二高調波発生(Second Harmonic Generation:SHG)専用色素」の開発と応用に成功した(ニュースリリー […] 2016年05月10日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ
東工大ら,藻類が正しく光を察知する機能を解明 東京工業大学,法政大学,基礎生物学研究所の研究グループは,単細胞緑藻クラミドモナスが示す走光性(照射される光に反応して生物が移動する性質)の正と負が,眼点への色素集積を失った突然変異株では入れ替わることを発見した(ニュー […] 2016年05月10日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ
理研ら,ピコ秒オーダーでスピン配列の変化を観察 理化学研究所(理研)と,米ブルックヘブン国立研究所,米SLAC国立加速器研究所らの国際共同研究グループは,極短パルスのX線領域のレーザーと赤外線領域のレーザーを使って,磁性体「Sr2IrO4」で起きる1ピコ秒程度の磁気的 […] 2016年05月10日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
住友電工,モロッコと集光型PV運用実験 住友電気工業は,5月4日に開催された第4回日本・アラブ経済フォーラムの機会に,モロッコ王国太陽エネルギー庁(MASEN)と「1MW集光型太陽光発電(CPV)プロジェクト」に関する実証契約を締結したと発表した(ニュースリリ […] 2016年05月10日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術 ,海外
コーニングとフォード,軽量ガラスの研究結果を発表 米コーニングインコーポレイティッドは,米フォードモーターカンパニーと共同で実施した自動車フロントガラス用薄型軽量ガラスの耐衝撃性に関する共同研究論文の結果を発表した(ニュースリリース)。 共同研究では,3層構造フロントガ […] 2016年05月10日 ニュース ,光関連技術 ,海外
NHK技研,「技研公開2016」5月26日~開催 NHK放送技術研究所(技研)は,最新の研究成果を広く一般に公開する「技研公開2016」を,5月26日(木)~29日(日)の4日間の日程で開催する(ニュースリリース)。 70回目となる今年は,新たな可能性を開く放送・サービ […] 2016年05月10日 その他 ,ニュース ,光関連技術
旭硝子の太陽光発電窓,キリンが採用 旭硝子は,同社の省エネ窓改修用Low-Eガラスに太陽光発電機能を持たせた「アトッチ(太陽光発電仕様)」が,キリン横浜ビアビレッジの試飲室に初めて採用さたと発表した(ニュースリリース)。 この製品は神奈川県が推し進める「薄 […] 2016年05月10日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
パナソニック,大型植物工場システムを初納入 パナソニックは,西部ガスグループのエスジーグリーンハウスの「低カリウムレタス」栽培・販売取り組みのための栽培棟新設に際し,同社の「人工光型植物工場システム」を納入したと発表した(ニュースリリース)。 このシステムを採用し […] 2016年05月10日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術