オリンパス,次世代内視鏡システムを国内販売 オリンパスは,内視鏡システム「EVIS X1(イーヴィス エックスワン)」を2020年7月3日から日本国内で発売する(ニュースリリース)。 この製品は,約8年ぶりにモデルチェンジする同社最上位機種の内視鏡システム。がんを […] 2020年07月03日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,製品・開発品
令和2年度コニカミノルタ画像科学奨励賞を公募 コニカミノルタ科学技術振興財団は,光と画像領域の研究に従事する若手研究者を対象に「令和2年度コニカミノルタ画像科学奨励賞」を公募する(ニュースリリース)。 この賞は,AI,エレクトロニクス,ICT(情報通信技術),医療, […] 2020年07月03日 その他 ,ニュース ,光関連技術
北陽電機,移動ロボット向け上位LiDARを発売 北陽電機は,移動ロボットの環境認識に多く利用されている測域センサー(LiDAR)「USTシリーズ」で,検出性能と屋外環境性能を向上させた最上位機種「UST-30LX」を2020年7月に発売する(ニュースリリース)。 省人 […] 2020年07月03日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
日本アビオ,発熱者検知用サーモカメラを発売 日本アビオニクスは,人の体表温度から発熱の疑いがある人を被検者に近寄ることなく衛生的に特定する,発熱者スクリーニング用の赤外線サーモグラフィカメラ(サーモカメラ)「InfReC(インフレック)FS シリーズ」を新たにライ […] 2020年07月03日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
浜ホト,世界最高の耐光性能を持つSLM開発 浜松ホトニクスは,世界最高となる400GW/cm2の耐光性能を持つ,液晶を用いた空間光制御デバイス(SLM)の開発に成功したと発表した(ニュースリリース)。 SLMは,レーザーなどの入射光の波面を液晶で制御することで,反 […] 2020年07月02日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
東北大ら,スピンのねじれによる電子の変位を発見 東北大学とKEKの研究グループは,スピンの配列と強誘電性が強く結びつくマルチフェロイック物質YMn2O5において,強誘電性のミクロな発生機構を,放射光X線とミュオンの協奏的利用により明らかにした(ニュースリリース)。 Y […] 2020年07月02日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
エーディテクノ,高強度光ファイバーケーブル発売 エーディテクノは,耐久性と柔軟性に優れた「18Gb/sフルスペック対応高強度光ファイバー脱着式HDMIケーブルシリーズ」を発売した。10m~100mの全7種で価格はオープン(製品ページ)。 螺旋構造のステンレス鋼,防弾チ […] 2020年07月02日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
NEC,画像認識とサーマルカメラの感染対策発売 NECは,生体認証・映像分析技術とサーマルカメラを組み合わせた,新型コロナウイルス感染症をはじめとする感染症対策ソリューションの販売を開始する(ニュースリリース)。 これは,同社の生体認証「Bio-IDiom」の中核技術 […] 2020年07月02日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
産総研,標準化推進センターを始動 産業技術総合研究所(産総研)は,2020年7月1日にイノベーション推進本部内に「標準化推進センター」を設置した(ニュースリリース)。 国内産業の国際競争力を強化するためには国際的なルール作り,すなわち標準化を,わが国が主 […] 2020年07月01日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
シャープら,8Kでインタラクティブに文化財鑑賞 シャープは,文化財活用センターおよび東京国立博物館と協力し,「シャープ8Kインタラクティブミュージアム」をベースに,文化財鑑賞ソリューションを開発した(ニュースリリース)。 これは,実物を模した新開発の「茶碗型コントロー […] 2020年07月01日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品